誕生 偶然の一致

いやぁ~。
人生、不思議なことってたくさんあるものですねぇ…。

昨年の、我々の入籍一周年の日、
東京で武田研同期が挙式しました☆

■友人結婚式@東京 – kenta’s page!!2009

そう…私の結婚披露宴@名古屋で友人代表スピーチをしてくれた彼です。

これだけでも、なんたる偶然…と、思っていたのに…

なんと!!!!

1月15日(金)。

そう、我が子が誕生したその日。

彼のお子さんも同じ日に誕生していたのです!!!

まったく同じ日ですよ。

本当にビックリしました。

なんたる偶然!!!

研究室では同期で唯一、同じ研究班(環境班)、
一緒に二人で遙々青森まで行き、青森ねぶた祭りでヒートアップしたり…

なんだか、運命を感じますね(笑)

そんなニュースを朝知って、ルンルン気分でした☆
今日は一日、病室につきっきりで、おむつ交換&ミルクなどなど☆

おいらも、だいぶ扱いになれてきました♪

しっかし、本当に大人しい子で、
オムツ替える時に寒くて泣き出すくらい。

他はすやすや眠っていたり、
クリクリした二重まぶたの目で見つめてきます(笑)

おいらに似ていると言われるくせに…
二重まぶたという。

(ちなみに、おいらは生粋の一重まぶたですww)

うちの一家も、妻の一家も皆二重まぶただし、遺伝ですね。
(ちなみに、うちの一家でも一重まぶたなのはmy祖母とおいらだけ。)

さて、明日からは会社です。
というわけで、今日の夜、豊根から母が病院に来て面倒見てくれます。
会社で…自慢しまくるかな!!w

あ、そうだ、先輩にお願いして社内報に写真載せてもらおうかな…(笑)

「誕生 偶然の一致」への4件のフィードバック

  1. 本当にうれしいですよね。
    でも、ちょっと気をつけてね。
    世の中には、けんたさんみたいに思った通りに事が進んで幸せたっぷりの人ばかりじゃないことを忘れないように。
    うちも結婚してしばらく子どもができなくて、自分はまあしょうがないかと思っていたけど、妻はかなり悩んでいたようです。
    そんな人もいますので、自分の幸せは自分でかみしめて、それを感じる大人のけんたさんになってね。
    おじさんの戯言でした。

  2. >UZ先生
    は…はいっ(汗
    了解しました。
    ちょっと突っ走りっすぎですかね(汗
    自分の両親も、自分が産まれる前、相当に苦労したと話を聞きます。
    ちょっと…ブログへの記述も自重致します(汗

  3. マジっすか!
    いま読みました。
    誕生日一緒ってことですよね?
    すげぇ偶然っすねw 運命的な。
    そしてなんか、そんな偶然ってうらやましい。
    Y田さんとは今後も共通の話題で盛り上がれそうですね
    ボクも混ぜてほしい!!

  4. >でんじろう先生
    マジなのですよ!!
    誕生日、全く同じと言うことです。
    おっしゃるとおり、運命を感じます…
    それも、名古屋大学武田研で最初の子供たちですよ!!
    (我々の知る限り)
    是非、でんじろう先生もご一緒に…
    第2子が産まれるまでにご準備の程、よろしくお願いいたします(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください