昨日は、嫁さんを浜松駅へ送る前に、 さくらんぼの木を記念植樹しました☆ さあ、無事にさくらんぼが成るのか!? さて、先週は結婚式だったため、 本来は先週行われる予定だった熊野神社の秋のお祭り、 一週間遅れの今日! 開催さ…
全部読む 熊野神社 秋季大祭 餅投げ餅投げぇーー!カテゴリー: 豊根村
お礼参りツアー@豊根
昨夜から、豊根村入りしております。 先週とは打って変わって、 とっても良い天気☆ 実家周辺の紅葉は、まだまだ…といったところですが。 今日は、一日、お礼参りの旅です(笑) その、トップバッターは……
全部読む お礼参りツアー@豊根今週も実家です。
じいちゃんが着々と準備していたお茶畑の剪定作業と お墓への砂利入れ作業。 この週末に手伝う予定だったんですが…。 あいにくの雨。 つーか、寒いぞ!豊根!!! なんか、お昼ご飯食べた後、 こたつの模様替え作業が…。 これま…
全部読む 今週も実家です。四つ舞 扇
外がだいぶ明るくなってまいりました… 今年は、子どもが沢山いたため、舞うものがたくさんでかなりの押し気味です。 こりゃ…ゆばやしは、だいぶ遅くなるなぁ…(汗
全部読む 四つ舞 扇舞習い&親戚集合&下黒川花祭り
毎年1月2日は1日ぶっ通しで花祭りのリハーサルです。 というわけで、お酒が入るかも…なので、 小さい頃から仲良しの先輩に会場まで乗せてってもらいました☆ @午前9時半 眠い! けれど、花祭りパワーで眠気を吹き飛ばします。…
全部読む 舞習い&親戚集合&下黒川花祭りゆばやしのたわし造り
わらの中からごみを取り除き、綺麗に整えた後、ねじって扇型にします。 結構…力仕事!
全部読む ゆばやしのたわし造り花祭り舞習い
寒風吹き荒ぶ中、花祭りのリハーサルが行われています。 今日一日かけて大半の舞をリハします☆
全部読む 花祭り舞習い2007元旦の過ごし方
実家はネット無いので…ケータイから更新です。 妹は元旦明けから仕事なので…朝一で親戚回りを済ませ、二人で名古屋へ。 おいらは研究室〜 昼間は、ひとけの無い研究室を満喫してました〜 よって、ちょいとたまってたタスクを片付け…
全部読む 2007元旦の過ごし方