Blu-ray Disc、略語表記でBDと表される、 高容量の記録ディスク。 CD⇒DVD⇒BDと、大幅に記録容量がアップし、 我が家でもビデオカメラで撮影したハイビジョン動画の保存に大助かり。 大量の写真のアーカイブ先…
全部読む Blu-ray Discの次月: 2014年3月
お帰りマイカメラNEX-7
しばらく留守にしていたマイカメラ君。 NEX-7 | Eマウント | デジタル一眼カメラ α(アルファ) | ソニー 入院先から戻ってきました!!! 今回は、このカメラを購入したお馴染みソニーショップ、 船橋オーディオセ…
全部読む お帰りマイカメラNEX-7豊根村消防団観閲式
本日は、豊根村消防団の観閲式です! 訓練服を着て、レッツゴー消防詰所。 集合時間になり、積載車を軽く洗浄して、消防団員全員が集合する とよねドームへ、ポンプ積載車に乗車して向かいます。 観閲式は、人員機材点検や表彰式が行…
全部読む 豊根村消防団観閲式伯父たちとの晩餐会
夕方から母と共に東栄病院の祖母のところへ。 洗濯物の交換に行きつつ… 祖母の息子たち、すなわち、私にとっては伯父さんたちも 東京と豊橋から同じ時間でいらして、病院で合流です。 母方(東栄町古戸出身)です。 豊橋の伯父さん…
全部読む 伯父たちとの晩餐会第20期緑の協力隊報告会
1年の任期をもって3月中旬で豊根村での活動を終える、 豊根村緑のふるさと協力隊第20期の方。 思い起こせば… 着任早々に引っ張り出して参加してもらったのが 桜植樹と上黒川区民祭り – kenta’…
全部読む 第20期緑の協力隊報告会舞庭修復総代打合せ
今夜は上黒川熊野神社氏子総代が社務所に集まって、 大雪災害で被災した舞庭の修復について打合せです。 議論の中心は、やはり修繕費用の問題。 何度も通帳とにらめっこしましたが、 見積額に対して十分とは言えず。 支出しちゃった…
全部読む 舞庭修復総代打合せ宿直ナイト
先回の宿直とは、うって変わって穏やかな夜。 今夜の宿直は、いたって平和。 「平常」であることの有り難さ、身にしみます。 しかし、こうして身近に災害が起きると、改めて感じるのが、 生きていることっていうのは、当たり前ではな…
全部読む 宿直ナイトmicroSDカードで128GB
まさか…このサイズで…。 microSDカードといえば、スマートフォンの外部保存媒体だったり、 タブレットなどの小型機器の保存媒体として様々なところで使われているもの。 その大きさといえば、小指の先ほどの大きさ。 そこに…
全部読む microSDカードで128GB正しいことは間違っている
普段の仕事では利害関係もあるし、身分にも差があり、 お金持ちや貧乏人として区別されることもある。 でもお祭りのときには誰もが同じになる。 武田邦彦 (中部大学): 「合意」を目指すか「反目」が好きか? 2月22日に更新さ…
全部読む 正しいことは間違っている茶臼山高原でラストスキー
長野県の北の方へ家族スキーに行ってからしばらく経ちますが、 それ以来、スキーにハマった息子からは… 「スキーやりたい!連れてって!」 耳にたこができるほど、言われ続けております。 なかなか行くタイミングを見つけることがで…
全部読む 茶臼山高原でラストスキー餃子と東栄町布川花祭り
親子餃子づくり教室。 料理を作るのが大好きな息子。 お父さんに似なくて良かったです(笑) 今夜の夕食は手作り餃子の予定☆ お母さんに具を作ってもらい、私と息子は包む係です。 餃子の皮、私も幼い頃に、ちょこっとお手伝いして…
全部読む 餃子と東栄町布川花祭り