って、厳しいっすよね…
まあ、今日は偉い方々へプレゼンして戦ってきたわけですが、
見事に玉砕しましたよ(泣
幸い、役員さんは欠席だったんですが、
それでも…負けた…。
くやしいーーー!
プレゼン力をもっと磨かなければ…
と、思ったけど、今回はネタが…まずかったかな。
それにしても、この不況のせいですよ。
ほんっと、原価削減、くそくらえですよ。
必要なものなのに、なかなか買うことが出来ない。
ラインオフとか、納期が迫っているのに、
買うに買えない…。
これでラインオフがもしも遅れて出荷時期が遅れでもしたら、
それこそ買い渋っていた分のしっぺい返しだと思う。
タイミングを逸すると、売れる物も売れなくなるし、
何よりお客様への迷惑となる。
その辺のバランス感覚を経営者側には持って欲しいものですが…
そのバランスすらも、徹底的な原低には勝てないものか…
とにかく、会社の目標である黒字化に向けた地道な努力が必要そう。
おかげで、最近は帰るのが遅いぜ。
(って、残業していたら原低とは反対方向だと思われますが(汗))
物を買うのに使う工数を削減することから必要だと思われ。