今日は、息子の誕生予定日。
予定日通りなら今日、産まれてくるはずでしたが…
息子も、もう、完全になじんじゃったモードです(笑)
そして、退院してからずっと妻と息子の面倒を見て下さり、
さらには家事全般をこなしてくださった妻母が、本日にて東京へ帰って行かれました。
ほんっと!!
めっちゃめちゃ助かりました。
妻が退院してから、おいらも運悪く、土日も休み無しだったので、
家を空けっぱなしでしたが…
その間、ずっと家を守っていて下さいました。
ありがとうございます!
さてさて、そんな本日…
事件発生…。
帰宅後、おいらが沐浴させていたんですが、
沐浴後、お風呂の外に敷いたバスタオルの上に寝かせまして、
おいらもそこに向かおうとした時のこと…
最初に顔を洗うために用意していた洗面器に足を引っかける。
そして…
その洗面器が…
ザバーン。
その先には…息子の顔が…
ギリギリ足で止めようとしたんですが、
思いっきり顔半分にぶっかかってしまった…
うはぁ…
超テンパった。
耳に水が入ってないかな!?
入っていたら…どうしよう…大丈夫かな…
もう、心配すぎてヤバイです。
妻が、
「前にテレビで、海の中に赤ちゃんを入れたら自然に泳ぎだしていたし、
大丈夫大丈夫!」
って、励ましてくれましたが…
水の中に放り込まれても大丈夫ということか…
それにしても、凹みます。
大丈夫、大丈夫。
2、3日中に、ぐずってしょうがないとか、熱が出たとか、意識がないみたいなことがあれば、病院に連れて行けばいいさ。
そんなことが起きたらどうしようと心配するのが、おやのつとめです。
2、3日ドキドキしてしましょう。
過ぎてしまえば、いい思い出ですよ。きっと。
ダイジョブダイジョブー
花梨タンは、石けんで洗いまくって、耳にシャワーぶっかけてます。
⇒新生児の顔面にシャワー思い切りぶっかけるお父さんも居ます。
なので、ご安心を。
⇒だって、羊水の中に居たんだもの。
ある意味、水中の方が良いのかもよ(笑)
俺は、車のドアや机の角に、メッサ後頭部を強打させた時に凹んだなぁ。
アカチャンホンポで、おむつ台から落下した赤ちゃんも
大丈夫でしたから、きっとダイジョブ☆
>UZ先生&ウェスカーさま
アドバイス…??ありがとうございます!
まあ、親の仕事の一つが「心配」でしょうかね(汗
既に思い出になっている事象もいくつか御座いますが…(笑)
にしても、ウェスカーさん、なかなかアグレッシブな…
それくらいしてもダイジョウブってことですね~~~
いや、でも、角は要注意ですね。