花祭りシーズンへ突入しました☆ 本日は第1弾。 東栄町の小林地区と御園地区へ行って参りました。 お昼頃、自宅を出まして、R153で奥三河へ。 途中、稲武のサークルKに休憩がてら寄ったんですが、 駐車場に入っていくと、中学…
全部読む 東栄町小林御園花祭りpart1月: 2010年11月
御園山見鬼
@2140 山見鬼 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 御園山見鬼@東栄町御園地区花祭り
御園まで上ってきました〜 ただいま、地固めの剣です。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む @東栄町御園地区花祭り@東栄町小林地区花祭り
@16時15分 ただいま三つ舞のやちです。 昼間の花祭りは不思議な気分。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む @東栄町小林地区花祭りストレス発散飲み会??
ある日のこと。 会社のオンラインスケジュールに 「健太郎ガス抜き会」 という名前で、おいらのスケジュールに登録されていたのです。 な…なんじゃこれは!? その登録された日付は本日。 メンバーは5人。 なんと、おいらのスト…
全部読む ストレス発散飲み会??カラー電子ペーパー登場
久しぶりに、退社時刻が22時をまわりました。 眠い…。 さてさて、帰宅し、面白い記事を発見。 ■FPD International2010:電子ペーパーもカラー化へ ブリヂストン「AeroBee」、E Ink「Trito…
全部読む カラー電子ペーパー登場youtubeがアツクなってる
テレビをつければ、必ずと言って良いほど目に入ってくる この動画。 報道は、この動画の中身よりも流出が守秘義務違反って方向ばかりではありますが… 何かと話題をさらっているyoutube。 今度は宇多田ヒカルさんが太っ腹にも…
全部読む youtubeがアツクなってる鳥取紀行の日記更新
さあ!! 一気に鳥取紀行の日記を書ききるぞーー!!! と、思っていたんですが、 週頭から残業で21時過ぎ帰宅になってしまった。 夕食食べていたら、22時過ぎ…。 さあ、日記を書くべきか書かざるべきか…。 非常に迷えるとこ…
全部読む 鳥取紀行の日記更新鳥取紀行3日目大阪編
本日は、年休なり。 長距離ドライブの疲れもあり、朝はのんびり8時まで寝てました(汗 最終日の本日は、やはり… 神社巡りですよ!!(笑) まずは宿の近くにあった■生國魂神社 – Wikipediaへ。 車で行っ…
全部読む 鳥取紀行3日目大阪編鳥取紀行2日目祖父母宅へ
夜更かしで眠い目をこすりながら、 せっかく温泉に来たんだし…と、朝風呂行ってきました。 ほとんど寝ぼけていたので、昨日と同じ経路をたどっていったら、 向こうからご年配の女性がやってくる。 むぅ?? 何故男湯に…?? と、…
全部読む 鳥取紀行2日目祖父母宅へ姫路駅
@18時25分 初姫路!! ただいま、姫路駅前です。 東京へ帰る妻妹さん下車なり〜〜 これから今夜の宿の大阪へ向かいます。 ちょいと写真はわかりづらい((汗 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 姫路駅お昼を食べたお店
御刺身が最高においしかったです (o^〜^o) 国道9号線沿いなり。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む お昼を食べたお店日本海が見えます
お昼ご飯で、日本海の見える食堂へ!! 妻の祖父祖母妹さんとともに。 昼間は温かいです。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 日本海が見えます鳥取紀行1日目~披露宴~
妻の従兄弟がめでたく結婚!! 挙式はなんと、ハワイですよ。 従兄弟さんは、我々の豊根結婚式&披露宴にも来てくれてて、 おいらもそのとき初めてお会いしました。 そのとき、年も近いので沢山お喋りし、 だいぶ仲良くなったのです…
全部読む 鳥取紀行1日目~披露宴~鳥取県三朝温泉到着
@16時 今夜の妻従兄弟披露宴会場へ到着しました! 三朝温泉という温泉街にある旅館ですが、 超豪華な宿でびっくりです。 写真のような庭がさりげなく。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 鳥取県三朝温泉到着岡山県奥津温泉周辺
@15時15分 高速を下りて、奥津温泉の道の駅で一休み。 既に紅葉がだいぶ進んで来ていますね〜 紅葉狩りのバスにたくさんすれ違いました。 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 岡山県奥津温泉周辺只今、加西SA
鳥取まで、半分を過ぎました! お昼ご飯を食べてます〜 以上、ケータイ投稿でした
全部読む 只今、加西SA花祭り世界文化遺産への記事
ここへは書けませんが… 今日は超朗報が有り、大変安堵気分のけんたです。 さてさて、帰宅してみて、こんな記事がありました。 ■あいち・リポート:奥三河「花祭」無形文化遺産登録 「提案待ち」に気をもむ /愛知 –…
全部読む 花祭り世界文化遺産への記事つかみ食べ
挑戦してみました☆ 最近の食事では、自らスプーンを要求し、 自分で食べようとしている息子です。 さすがに、スプーンですくって食べるってことを 自力のみで行うのは難しい…ってことで、 ここはインド風に手で食べるか!? 挑戦…
全部読む つかみ食べ茶臼山では紅葉見頃
初夏には芝桜で賑わった茶臼山ですが、 秋は秋で負けていませんよ☆ 今、茶臼山では紅葉が見頃だそうです。 ■中日新聞:秋のモザイクくっきり 茶臼山で紅葉見ごろ:愛知(CHUNICHI Web) 茶臼山高原を整備・管理する村…
全部読む 茶臼山では紅葉見頃