久しぶりに、退社時刻が22時をまわりました。
眠い…。
さてさて、帰宅し、面白い記事を発見。
■FPD International2010:電子ペーパーもカラー化へ ブリヂストン「AeroBee」、E Ink「Triton」 – ITmedia News
今、フラットパネルディスプレイの総合技術展「FPD International2010」
(11月12日まで、幕張メッセ)が開かれているそうですが、
割と電子ペーパーに注目が集まっているみたいですね。
電子ブックの本命はiPad(液晶)ではなく、電子ペーパーではないか…
と、個人的には考えているんですが…
ついに、カラーディスプレイ登場!!!
まあ、きっと、反応速度はノロノロでしょうけど(汗
■スクリーン競争が再び激化か? カラー電子ペーパー採用の電子書籍端末が多数登場 – ITmedia +D PC USER
動画を見るわけでもなく、単純に電子書籍として使う端末なら、
視認性が良くて、目も疲れにくい電子ペーパーの方が良いでしょうね。
で、毎日、まだかまだかと待っているソニーさんの電子書籍端末の発表…。
今年中に発売らしいですが、そ~ろそろ発表してくだせぇよ。
海外では9月の時点で発表しているのに…。
こんばんは。
鳥取旅行の大作、ありがとうございましたm(_ _)m
⇒読み応えありましたぜ、旦那。
神社仏閣を愛する気持ちが伝わってきましたぜ★
明日はよろしく…( ̄ー ̄)
ふふふ
>ウェスさま
鳥取紀行、読了ありがとうございました☆
神社仏閣、心が落ち着きますよ、ホントに。
ウェスさんも、御朱印巡り、いかがですか?w
昨夜は、本当になんというか…
美味しい料理をごちそうになっちゃいました(汗
なんか、ある意味、ドンドン何か黒いものがたまっていっているようで怖いです(笑)