本日は年休を取得し、大府の病院へ通院です。
何の通院かといいますと…
花粉症。
今年も、悪魔の季節が迫ってきています。
花粉症は早めの対策が重要ということが昨年よくわかり、
早目に治療薬を投与することでシーズン中の症状を抑えられました。
ただ…処方される薬の量は多くても一か月分なので、
月に一回、大府まで通院するのはちょっと厳しい(汗
よって、できれば豊根の診療所などで処方してもらえないかなぁ~と
画策中であります。
とりあえず、今日は28日分の薬を処方してもらいました。
服用し続けても薬に対する耐性がつくこともないらしく、
これならずっと飲み続けられそうです☆
さて、田舎に住んでいると、都会に出たときの
「ついで能力」
が重要です。
都会に用事があって出かけるとき、
必ず、ついでに何かしてくることを考えます。
片道2時間ですからね。
今回は、ついでで…
本日発売のミラーレスカメラを購入いたしました!!
どっちが本来の目的かわかりませんがww
SONYのミラーレスで最上位機種に位置されます。
センサーサイズは私が持っている一眼レフと同じAPS-C。
画像処理エンジンは最新。
ミラーレスの魅力って、その小ささと軽さもありますが、
なんたっていろんな画角のレンズがリーズナブル。
まあ、その分、多少の画質は犠牲になるかもしれませんが、
それよりも画角が多種のほうが私的にはうれしい。
購入したお店は、いつものとおり千種駅近くの
船橋オーディオセンターさま☆
今回も、とびっきり大特価格でご奉仕くださいました!!
購入したのはこちらの製品。
■NEX-7 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
開封して、まず一枚!!
ケータイカメラから。
まず…あまりの軽さに驚きました。
今まで持っていた一眼レフは重たかった…
購入したては電池が空っぽなので、
車載インバータ経由で移動中に充電です。
充電しながら向かった先は私が前勤めていた会社の安城工場。
そちらで先輩…というか、ウェスさんと合流し、今夜は飲み会です。
これが、本日の一番の目的か??
ウェスさんを駐車場で待っている間、
知った顔が次々に通り過ぎていき、
最後に一緒に仕事をしていた同期に偶然会えました!!
ま、この前、結婚式2次会で会ったばかりですが。
先輩と合流し、今度は共和工場でメンバーを拾って一路金山へ。
今回の飲み会は、中国が旧正月のお休みのため、
われわれの元上司が一時帰国されるのにあわせてのもの☆
元上司がいたからこそ、大変充実した会社生活となった、
大変お世話になった方です。
今は、ヘッドハンティングで中国に出られております。
他にも、私が退職の手続きをする際に
大変お世話になった方々も御一緒☆
みんな、違う場所で各々の仕事をがんばっていて、
近況を報告しつつ…在職当時の面白かった逸話で盛り上がっていました(笑)
あごが外れるほど、笑わせて頂きましたよ!!
また、早速本日購入したカメラをお披露目しましたが、
意外にもカメラ好きが多くて、品評会のような雰囲気に(笑)
元上司は液晶パネルのスペシャリスト。
また、メンバーには有機ELに造詣の深い方もいらして。
さすが技術系会社の飲み会というか…
有機ELの話で盛り上がるんですねww
今回、皆さんを招集して下さったウェスさんに感謝です。
ミスドで2次会して落ち着きつつ、
ウェスさんと共に宿へ向かいました~~
元上司の自宅が宿のすぐそばでビックリでした。
ども!
こんばんは。
コメントが遅くなり、申し訳ないですm(_ _)m
ホントに愉しい時間でしたね★
えなりが持参したカメラでも良い感じに盛り上がれましたし!
しかし、何よりはユーテナ先生の人柄ですね。
⇒会社離れても、人を集める人徳、と云うか雰囲気。
素晴らしいですね!
僕が辞めても、皆集まってくれるだろうか…。
何て、ふと思ったのでした。
次は我々が訪中する番ですね!
色々と今後の予定を決めたかったけど、会が楽し過ぎてツイツイ飲み過ぎて
宿に着いてバタンキューだったのが玉に瑕(>_
>ウェスさま
楽しい時間をセッティング頂き有り難う御座いました!!
いつも、ありがっさまです。
久しぶりにユーテナ先生のノリを堪能できて、
体が非常に軽くなりました(笑)
あの御方の人徳力は是非見習いたいところです。
ウェスさんも、NEX-7いかがですか?ww
っとぉ、ウェスさんが辞める時は…盛大なパーティーじゃありませんか?
キンバラさんに偽装して…
って、そんな話をしちゃだめーーですって(汗
訪中も楽しみですが、日程調整に苦慮しそうな予感を今からヒシヒシ感じております。
来年度は芝桜の丘グランドオープンですからねぇ。
ドキドキ。