午前中は、父のお墓参り。
なんと、父は昭和25年の元旦産まれ!
すなわち、今日は父の誕生日だったりして。
お墓には誕生日ケーキ代わりに昨日刈谷で母が買ってきたワッフル☆
気温は氷点下!
雪が舞っています…。
そして、驚くべき事に!
お墓の花瓶。
中の水が完全に凍っております…。
ちょこっと引き出してみたら上の写真のように(汗
すべての花瓶から氷を引き出すw
お墓参りを終えると、
集落の新年会へ。
集落にある家々の代表(まあ、大抵は父親世代)が集まって、
いろんな集落の決め事を報告したり、お金を集金したり…
そして、最後には宴があるんですが。
十数年前にじいちゃんから父にバトンタッチし、
昨年までは父が行っておりました。
その父もいないので…必然的においらにバトンタッチ。
言うまでもなく、最年少。
おらに一番年齢の近い人でも30歳近く離れています…(汗
何喋ったらいいかわからねぇーーーー!
まあ、ドキドキしながら酒飲んで顔が真っ赤になりながら
新年会は終了したのでした(汗