いつもと変わらぬ7時過ぎに自宅を出まして、
豊根の実家へ。
今日の用事は…じゃがいも掘り!(日帰り)
芝桜もシーズンを過ぎたのか、道路もそれ程混まず。
2時間の道のりの後、実家に到着!
んで、早速作業着に着替えてじゃがいも掘りにいそしみます。
今回も叔父叔母が手伝いに来て下さっており、
祖父も一緒に4人でジャガイモ掘り掘り。
最初は、かなりのハイペースでかっ飛ばしたものの…
だんだん辛く…(汗
やはり、慣れていないとペース杯分がイマイチですね。
鍬を持っている手も痛くなってきましたよ。
まあでも、それ程広い範囲ではなかったので、
午前中のみで完了!
完了後は耕耘機をかけて畑を整えます。
しっかし、仕事の疲れなどなどが覆い被さってきて、
昼休みに昼寝したら爆睡ですよ。
豊根の気候もクーラーつけっぱなしのように涼しい。
いや、窓際で寝ていたら寒さで目が覚めた(汗
そして、礼服に着替えまして…
一昨日亡くなられた親族の所へ。
祖父の代の坂本家から嫁いでいった方の旦那様。
祖母の葬儀や法事に来て下さった方なので、
ついこの間まで元気なお姿を目にしておりました。
息子さん…とは言っても、父の代の方ですが…
おいらが小さい頃から色々かまってくれた方。
そして、我が父のことをとても尊敬して下さっております。
今日も、父の話が出たり…
ホント、人の死ってのはなかなか受け入れがたいものではありますが、
いずれ、必ず訪れるもの。
残された人間は辛いけれど、必ず訪れるんだから…と、
思っているしかないっす…。
仏様を拝んで、生前の顔が思い浮かんで…
やっぱ、切ないっすわ。
再び実家に戻ると、今日採れたての人参やジャガイモを持ち、
母が作ってくれた「梅ジャム」もゲット!
大府へ帰って行きました。
と、その途中で足助の某スーパーに寄ったんですが、
そこで働いている方を見ていたら…なんか誰かに似ている…
もしや…と、思ってネームプレートを見てみると…
おっ!
会社の同期と同じ苗字!!!!
声かけちゃいました(笑)
やはり、会社の同期のお母様でした☆
(ま、ここで同期の母上が働いていることは聞いておりましたがw)
その同期は我々の披露宴でも活躍してくれた彼で、
花祭りに来てくれたり…今は会社で隣の席同士で同じ仕事していたり…と、
仲良しさん☆
そんな話をして盛り上がっておりました(笑)
さて、大府に帰った後は…
いつもの手作りヨーグルトに…
梅ジャム!
これがまた、めちゃくちゃうまいんです☆
クセになりそうです。