今週末にも東栄町で花祭りがあり、
また、明日は豊橋で親戚宅の法事があるので祖父を乗せて行くべく…
先週に引き続き豊根入りであります。
しかし!
この、紅葉シーズンまっただ中。
帰省道中には恐怖の香嵐渓渋滞が…。
とりあえず、家を出てみたら、カーナビ君が
「10km以上先、渋滞です。抜けるのに40分以上かかります。」
とか、宣っております。
うへぇ。
まあでも、VICSのお陰で、これまではドキドキしながら突っ込んで行っていた
香嵐渓渋滞も予測することが出来、半端無く込んでいるときは多少遠回りでも
「迂回」という選択肢が選べるようになりました。
というわけで、豊田松平ICから国道301方面へ。
このような感じで、見事にR153を通ることなく豊根まで行くことが出来ます☆
が!
しかし!
IC降りて下山村に向かう途中のこと。
いきなり渋滞に巻き込まれる!
な…何故に!?
と、思っていると、渋滞の根源は事故でした。
それも、電柱に思いっきり突っ込んだみたいで、
倒れた電柱が国道をふさいでしまっているという…(汗
まだ事故直後のようで、警官と共に偶然居合わせた人なのか、
普段着の人も交通整理してました。
その渋滞を抜けてからはスンナリと。
ホント気持ちよくドライブできました☆
R153よりは道路整備が遅れていて、
しょっちゅう中央線の無い道路が現れておりましたが…(汗
今夜は豊根泊です。
どもども。
近道情報サンクスです…。
⇒だが、儂にも使えるのかなこの道…
松平まで行く時間と比較すると…どうやろ?
明日から、遅刻しない様にお気を付け下さいm(_ _)m
⇒お前に言われたくない…正にその通り(;^_^A
マティダはインフル疑惑が…
⇒寝込んで居るとの事です。
(お兄様に申し訳ない事をした罰だ、と本人は申しておりました)
>ウェスカーさま
まあ、近道にはならないかもしれませんが…(汗
名古屋方面からなら、もっと良い香嵐渓迂回路がありますよ☆
明日…というか、今日は年休で御座います☆
ま、遅刻…
したことありませんのでぇ~~~(笑)
それにしても、マティダくん…
インフルエンザの罰を与えるって…どんだけおいら!ww