ようやく、我々の努力も実り…
(まだまだ、やることはたくさんありますが。)
ラインが無事に動き出しました。
が、思ってみればこの二ヶ月強、
新しいメンバーが来てから、グループ(課)単体での
飲み会をやったことがない!!!
(以前、モット広いレベルの歓迎会はありましたが。)
この苦難をメンバーのみで語り合う機会が無かったわけです。
というわけで、本日、木曜日ではありますが…
会社近くの居酒屋で懇親会が開かれました☆
本当に苦労を分かち合った仲間たちですので、
普通、大人数での飲み会だと、
二人、三人で固まって個別の話題で話すことになると思うんですが…
11人の参加者が、終始同じ話題で、全員で盛り上がる!!!
そして、課長も係長も、
「今まで仕事してきた中で一番、苦しいけど楽しい!!」
と、おっしゃっておられました。
自分も思うんですが、メンバー一人一人が
互いに助け合いながら、罵詈雑言に立ち向かってゆく(笑)
4月から、新しい課長になって、本当に雰囲気が変わったと思います。
(ってか、それまで課長がいなかった方が問題…)
4月からが、一番の佳境だったんですがね(汗
この課長さんたちが新しく来られていなかったら、
おいらもつぶれていたかもしれない。本気で。
毎日一回開かれる集団リンチ的法廷のような他部署とのミーティング、
やはり今日も話題に登っていましたね。
今日は、生産技術メンバーだけなので、言いたい放題www
みんな、たくさんストレス抱えていた分が、
一気に解放されておりました☆
18時に始まった懇親会も、22時半まで大盛況。
ってか、店の人が「そろそろ…」って雰囲気出さなかったら、
エンドレスだったかもしれん(笑)
そして、明日は仕事がある人が多いので、
大多数はここで解散でしたが…
おいらは明日は、シフト休み…で、歯医者さん。
4月に休日出勤した分の振替休みです。
4月に日にちを決めていたんですが、
偶然にも飲み会の翌日で良かったwww
というわけで、先輩2名と課長!!!、おいらの四人で二次会へ。
本当に、課長にはお世話になっているので、行かないわけにいきませんよ。
近くの焼鳥屋さんで、延々と喋って時既に午前0時半。
先輩の一人は車で来ていたので、自宅近くまで送って下さいました☆
ってか、ソフトドリンクのみで0時半までの二次会につきあっちゃうあたり、
すごいぜ。
明日仕事なのに…(汗
マサニ、仲間内と言うに相応しい会合でしたね★
⇒ウヒ蔵も居なくて、更に結束が高まったな(笑)
このGもあと2ヶ月足らずで解散か?!と思うと、
何だか寂しい感じもしますね…(>_
>ウェスさま
いやぁ~~~
ウヒ蔵さんがいらしたら、もっと楽しかったですよ!絶対。
皆にいじられること間違い無しww
ま、我々の仕事の特性上、流浪の民なので…
だいたい、1年くらいなんですかね。同じメンバーで仕事をするというのは。
慰安旅行も楽しみにしております☆
ヒマカジマじゃなかったでしたっけ??