セントレアと青森空港間の定期便がなくなってしまってしばらくが経ちます。
大学時代には大変、愛用させて頂いた青森便。
今後も使うだろう機会があったのですが…。
しかしっ!!
地域航空会社で09年に就航したばかりのFDAが
今月2日から県営名古屋空港との定期便を就航させました!!
■名古屋小牧=青森 就航 – フジドリームエアラインズ(FDA)
これで、ねぶた祭りを再び見に行くことができるじゃないか!!
ラッセラー!
この喜びを示すべく、県営名古屋空港のお膝元、
豊山町でも「ラッセラー!」やっとるようです☆
■中日新聞:「青森へぜひ」ねぶた演舞 豊山で中部青森県人会:愛知(CHUNICHI Web)
またいつか…
こんな風に、ハネトできる日が来ることを願うっ☆
まいど☆
やはり週末最後は疲れが格別で(汗家帰って、飯も食わず
ぶっ倒れてましたw
不景気や某大手の清算に伴う、地方便の減便が久しい航空業界。
しかし、青森便復活なんですね。
今春の、新幹線青森開通と言い、青森がアツい☆
へーけんたさん、ねぶた跳ね子体験されてたんですね!
花と違う祭りを実体験されるのって、また違う意味で燃えますよねー!
拙者も今春の下粟代伴鬼参戦は、凄い衝撃でしたから。
あー東北行きたくなってきたなあ。
>だんきちさま
週末は疲れがたまりますよねぇ~~
しかし!!疲れを忘れる方法がありますぜ…
それは…土日も休まないっ!!(笑)
これは武田研時代に編み出した手法ですがw
土日も仕事をしていると、憂鬱な月曜日現象が消えます(笑)
ま、もっとも、今はそんな変態的なことはできませんが(汗
青森にはとっても愛着がありまして、
行きたいところがたーっくさんあるのです。
震災がなければ行っているところだったんですがね(泣
跳ね子っていうんですね。
あれは凄まじい運動です。ホント。
でも、花祭り並みに…いや、もしかしたらそれ以上に…楽しい…。