このところ体調のすぐれなかった祖父ですが、
大事を取って入院することになりました。
以前にも一度、肺炎を起こして入院しましたが、
今回はその一歩手前。
食事が取れなくて辛いところだったので、
点滴でどうにか回復できれば…と。
ゆっくり休んで、元気な姿で復帰して欲しいです!!
さて、今夜は消防団のポンプ点検の日です。
ポンプ積載車に乗車し、熊谷家横の防火水槽へ。
積載しているポンプの動作チェックのため、実際に放水します。
点検が終わると、詰め所に戻って焼き肉が始まります。
今回はサンマ登場!!
せっかくなので、我が家から炭焼きセットを持ち出しまして、
野外で炭焼きサンマ。
これがまた、油が落ちる度に炭に着火するので、目が離せません。
着火すると直火焼きになってしまって、表面が焦げておしまい。
最高なのは、炭の赤外線でじわじわと…。
めっちゃおいしいお酒のつまみができあがったのでした☆
しかし、酒を飲んだおいら。
骨折部位がめっちゃ痛くなってきて…(汗
おこんばんは。
今はサンマが旬ですね★
⇒ウチも今夜はサンマでした、脂乗ってて美味しかった。
炭火で焼くと、いっそう旨そうだ!
ビールが進んじゃったンかな?
上の方の記事だけど、
色んな人に名前を覚えて貰えるのは嬉しい事だね。
⇒僕も、峰野さんに名前は、、、覚えて貰ってないな。
親父の息子、としては覚えていてくれているだろうけども。
いつか、ウェスとして覚えて貰いたいモンだなぁ。
(今枝さんにもお目にかかってみたいしね(^ー^))
>ウェスさま
こんばんわ!!
サンマが良く肥えておいしい季節となりましたね。
炭火で焼くと、焼いた雰囲気も相まっていっそう美味しくなりますよ☆
しかし…ビールを飲み過ぎると骨折部位が痛くなるため…控えめです(汗
ウェスさんも個性的な顔立ちだと思いますんでww
きっと、おぼえていらっしゃるんじゃありませんか!?
また今度の正月にもお目にかかるのではありませんでしょうか!!