宿直室にはネット環境が無いため、
…というか、そもそも職場のネットワークに自分のPCを
つないじゃいかんので、自パソコンでネットはできません。
が!!
新しく手に入れたスマホ、XperiaGXさん。
デザリングに対応しているんです☆
さらに、クロッシィの料金プランで申し込んでいれば、
デザリングで発生したパケット通信料も定額分に含まれます。
これまでのFOMAプランでは、デザリングで発生したパケット通信料は
定額分に上乗せされて月に1万円以上かかっちゃいます。
なので、控えていました。
もちろん、パケット通信量の上限はありますが、
上限(7GB)を超えたら速度が落ちるだけで料金は変わりません。
月額定額料5,985円です。フラットプランの場合に限りますが。
これなら、docomoの通信範囲内で、
どこでもパソコン使ってネットができるという代物。
試しにスマホ側とパソコン側で設定してみたら無事にネットできました。
さて、今日は宿直明けの月曜日、祝日。
朝から初めて行う事務作業があったので、
昨夜から予習をしてそのときを待ちました。
んで、届け出の方がいらっしゃって、
マニュアルに沿って何枚もの申請書を書いて頂く。
間違ったらえらいことになるので、
寝ぼけ眼が一気に覚めました。
届け出後の処理を終えて帰宅し、
一風呂浴びてから村内で不幸があったため、
弔問へ行ってきました。
仕事などで、私もお世話になった方。
とても残念でなりません。
まだまだ若く、これからも活躍を期待されていた方。
ご冥福をお祈り申し上げます。
夕方からは、妻に誘われて設楽町で行われている田口祭りへ。
妻が、「鬼が出る」だのと言っていたので、
いったいどんな鬼が出るのかなぁ~と、会場へ行ってみると…
この音色は…花祭り…!?
この時期に!?何故。
そう思って、白山神社の境内に進んでみると、
鬼様が。
たき火の前で構えていらっしゃる。
ほっほぉー。
聞く話によると、数年前から始まったそうな。
本花以外のところで花に触れる機会が増えていますね。
知人にも何人か会いましたが、
そのたびに…
なんでおるの!?
って言われましたが(笑)
妻に連れられていろんなお祭りを見学させてもらっていますw
ちなみに、白山神社の大元は田口地区ではなく長江地区だそうな。
我が家の親戚がいらっしゃるところです。
戦時中の出兵に合わせて、広い土地のあるこの場所に分祀したそうです。
こちらはラストの餅投げ!!
80日間チャレンジ@設楽町の方も壇上に登り、
餅投げ頑張っていました。
息子が頑張って餅を拾っていましたが、
なんと!!!
当たり餅を一個ゲット☆
引き替えてみると…
設楽町の商品券じゃありませんか。
それも2千円分☆
早速、今夜の夕食が決まりました(笑)
その足で設楽町の焼き肉屋さん「■炎天家」へ、初めて行きました☆
めっちゃうめえ。
あまりのおいしさに、珍しくビールを飲みました(笑)
帰りは妻に運転してもらって☆
おはようございます。
田口祭に行かれたんですね。
僕等は熱海に行ってまして、顔出せずに済まんかったです。
田口に鬼様が出るとは!
知らなんだ。
親父に聞いてみます。
流石に引きの良いたちゅですな★
それで炎天家に行ったのね。
濃厚な肉ですよね、彼処は。
以前行なった、北設主張会の会場にと考えてましたよ。
そう言えば、第二回はやれてないねぇ。
⇒ケンタは個別に親父とやってる様なもんだけども(笑)
>ウェスさま
ウェスさんの姿を探しましたが、熱海に行っていたんですね!!
そうなんです、田口に鬼様が。
こりゃ驚きましたよ。
ウェスさんも炎天家行ったことありますか!!そりゃ、ありますよね~~
なるほど、第二回北設主張会の会場ですか。良いですねぇ。
って、スケジュール合わせるのが、だいぶ困難かもしれませんが(笑)
親父さんには…また明日、お目にかかるかもしれませんww