会議の最中、窓の外を見ると…
白く舞い踊る雪。
雪が降る季節、本格的に到来ですね。
しかし。
我が通勤車両の軽トラ。
まだ、ノーマルタイヤです…。
帰宅後、土日が行事目白押しで、全く交換する暇無し!
今週末、どうにか時間が取れそうなので、
自分で交換作業をする予定でいます。
それまで…雪よ…積もってくれるなよ!
でも、スキーがしたいから雪が積もって欲しかったり。
今年はどこへスキーに行こうかワクワクしているところですが、
1月の週末予定が次々に埋まっていくので黄色信号が灯っております(汗
雪を見ると、滑りに行きたくなります☆
スキーといえば、愛知県唯一のスキー場、茶臼山高原。
ちょっと前の記事ですが、こんな話題も…。
中日新聞:茶臼山高原でシカ100頭超 豊根村、獣害対策「講じる」:愛知(CHUNICHI Web)
記事が出る前に職場で話題の的になっていた写真ですが、
茶臼山にある愛知県の牧場が、まるで鹿牧場のような。
いっそ、牛から鹿に転換した方が良いのではないかというブラックジョークも(汗
そりゃ、夜になるとそこら中で鹿の鳴き声が聞こえるわけですわ。