早朝、支度を調えて家族総出で浜松市へ!
市内の通勤ラッシュに行く手を阻まれることを前提に、
1時間近く余裕を持って出発しましたが、お盆の時期だからか…
幹線道路の往来は少ない。
製造業が多い浜松市だからこそでしょうか。
みんな長期休暇かな??
無事に病院に到着し、妻に付き添って検査や診察を。
その間、母上が息子を連れて歯医者さんへ。
効率的に、タスクをこなします。
そして…
重大なことが決定!
諸手続を踏みました。
来たる日に向けて、仕事や行事とのスケジュール調整に苦慮しそうですが、
全てに対して最優先の事項!
考えます。
昼近くになり、病院完了。
イオンショッピングモールまで向かい、
記念すべき「アレ」を選ぶのだ!
来年度、小学校に進学する息子。
生まれてからあっという間すぎて、実感がなかなか湧きませんが…
「アレ」の売り場に到着し、試しに背負ってみると…
実感が湧くモノですね。
ランドセル!!!
種類が豊富すぎて、選ぶのに難儀しそうだなぁ…と、
覚悟をしつつ、まずは息子に選ばせてみる。
すると…!!
スタスタスタ~っと歩いて
「これが、イイ」
他のランドセルには目もくれず、いきなり選び出しました。
さすがに…
他にもたくさん種類があるのに、他のランドセルを見なくて良いの?
逆に、他のも見た方が良いんじゃないかと、アドバイスしてしまう大人たち。
それっくらい、他のランドセルを視界に入れていない。
息子にとっては余計なお世話かも知れませんが、
大人もいろいろと勧めてしまうんですよね…そして余計に息子を迷わせる。
いかんいかん。
結局、最初に息子が選んだランドセルに決定!
早かった。
お店の人と話をしましたが、結局、
どのランドセルを選んでも一定の性能は満たしていて、
本人が選んで気に入ったものが一番かな…と。
値段の違いはデザイン的な違いだけ。
素材はほとんど同じだそうで。
妻と息子のショッピングに付き合って、
生活用品や食料品を大量買い出し。
あまりに大量過ぎて、私はカートを引いてレジを数回通過。
アイスを大量買い込みしたところで…
保冷バッグに詰め込んでいると。
「お子さんがたくさんいると大変ですねぇ~」
隣にいらした老夫婦に声をかけられる(笑)
そりゃ、こんだけ買い込んだら、子どもがたくさんいると思われるわな。
田舎にはでかい冷凍庫があるんですよ…なーんて言えない(笑)
遅い帰宅になりましたが、また別件で用事があって外出。
夜更けに空を眺めましたが、雲に覆われて…ペルセウス座流星群見られず!
今年は新月の時期と流星群の時期が重なって、
暗い流星も観ることが出来るため、視界に入る絶対量が多い!!
残念。
ですが、時代の進歩は素晴らしい。
ニコニコ動画で流星生中継を見て満足。