とは言っても、血圧が多少適正値に戻ったくらいで、 相変わらず危険な状態には代わりありませんが…。 朝方に母達が帰ってきて、その報告を聞き、ちょっと安心。 午前は祖父が看病してくれているので、 我々は実家の大掃除! もしも…
全部読む 容態落ち着いてきました月: 2009年4月
病院詰め
今朝早くから祖父が病院へ向かっており、 母と妹と交代です。 昼前頃には我々も祖父と交代すべく病院へ。 で、ついでなので…体調を崩している嫁さんも東栄病院で診察してもらうことにしました。 数少ない地元の医療機関なので、 知…
全部読む 病院詰め急遽帰省
昨夜から祖母の容態が悪化のようでして、 今日は仕事終わってから急遽帰省することになりました。 いつ旅だってもおかしくないと主治医の先生に言われたそうなので、 明日は年休を取得して病院に張り付いていることになりました。 よ…
全部読む 急遽帰省100年に一度の大不況
…と、メディアで司会者やコメンテーター、新聞の見出し… 様々なところで言われております。 多少給料は減ったし、失業者もかなり増えて、 特に派遣社員にとっては大変な時代となっております。 が。 本当に100年に一度の…なの…
全部読む 100年に一度の大不況最近のCMって・・・
企業広告費が削減されているのか? ゴールデンタイムに流れるCMにも変化があるように感じます。 例えば… ・イメージ先行のCMが多い ・上の項目にプラスして、怪しい健康食品CMが多い ・大企業の大々的CM攻勢が余り見られな…
全部読む 最近のCMって・・・ばあちゃんのお見舞い
今日は会社お休み! 別に有給休暇というわけでなく… 生産調整の会社休業日です。 すなわち、三連休。 午前は、椎茸狩り。 そして、先日家の前の畑に蒔いた落ち葉が雨に濡れてほどよくなっていたので、 耕耘機を一気にかける! そ…
全部読む ばあちゃんのお見舞い南信家族旅行
かなり久しぶりの家族旅行。 今回も残念ながら祖母は入院している為参加できませんでしたが… 祖父、母、嫁、おいらの四人で駒ヶ根方面へ日帰り旅行に行って参りました。 実家では、ショコラ君がひとりでお留守番です。 このところ、…
全部読む 南信家族旅行法事@豊根
今回の豊根帰省の大きな一つの目的が、法事への参加です。 父がいれば、祖父と父で…となるところではありますが、 祖父からの依頼により、 おいらと嫁さんで行くことに。 祖父の実家のお祖母さまの三回忌でした。 実は、そのお祖母…
全部読む 法事@豊根代車で豊根帰省
今日は早めに退社し、名古屋のいつもお世話になっているディーラーへ。 今週末、カルディナ号を預け、名義変更手続きをしてもらう為です。 無償で豊橋の陸運局まで行って登録して下さるなんて… 本当にありがたすぎます。 代車まで貸…
全部読む 代車で豊根帰省産業観光
工場見学…と言えば、わかりやすいかと思いますが、 産業観光という取り組みが広がっていると、以前ニュースで聞いたことが。 で、ちょっと南信の観光地を探していて、養命酒製造株式会社の工場見学が できる!という情報を駒ヶ根観光…
全部読む 産業観光エイプリルフールではありません
こんばんは。けんたず嫁です! 今日仕事から帰ってくるのがちょっと遅くなってしまい、 「今からあれ作って、これ作って~」 と考えながら家路へ・・・ 玄関の前に来ると例によって良い匂いが♪ お隣さんだなあ~ なんて思って家に…
全部読む エイプリルフールではありませんエイプリルフールですね
今日は4月1日! 大々的にウソをついても良い日??とのことですが… 日本のテレビ局がこんなニュースをスクープ! なんと、北朝鮮総書記長男の正男氏、こんな一言をFNNに放っていたそうです。 北朝鮮は、早ければ4日後にもミサ…
全部読む エイプリルフールですね