とは言っても、血圧が多少適正値に戻ったくらいで、
相変わらず危険な状態には代わりありませんが…。
朝方に母達が帰ってきて、その報告を聞き、ちょっと安心。
午前は祖父が看病してくれているので、
我々は実家の大掃除!
もしも…の時のことを考えて。
おいらは花粉症と格闘しながら床磨き。
ホント、くしゃみが止まらないぞーーー!
東栄病院までは片道30分かかるんですが、
道中には桜が沢山咲いております。
風が吹けば、桜の花吹雪!
なんだか、綺麗だけど儚いものですね。
今日は、嫁さんは実家でお留守番。
祖父とおいらで看病というわけで、
祖父とお昼ご飯を食べに近くのご飯屋さんへ行き
病室に戻ってくると伯母さんが来ておりました☆
その後も、入院している叔母も駆けつけて、
かなり病室も賑やかになってきました。
それを感じてか?
祖母の反応も少しは良くなったかな?
目を大きく見開いて、覗き込んだ我々の顔を見てくれます。
とは言っても、2~3秒ですが(汗
今夜は伯母が泊まりがけで看病してくれるそうです☆
とりあえず、妹は明日から仕事があるので後ろ髪引かれながら名古屋へ帰っていきました…。
おいらは運良く?月曜日は会社休業日なので、
ギリギリまでこちらにいるつもりです。