22時半帰宅で腹ぺこ。 やっぱり、遅い分には全然大丈夫だけど、 腹が減るのは私は苦手です。 カロリーメイトかじっておけば良かったなぁ。 さて、割と急に決まりましたが、 明日は東京出張です。 実は、今週は2回、東京出張だっ…
全部読む 明日は東京です月: 2012年3月
豊根村消防団観閲式
昨日までの雨模様はどこへ行ったのか!? うってかわっての快晴!! まるで、本日行われる消防団観閲式のために準備されたような天気です。 そして、私の体温も平熱まで下がりました!! 朝、起きた時に熱測って思わずガッツポーズ。…
全部読む 豊根村消防団観閲式1日ダウン
今日が何も無い土曜日で本当に良かった。 布団からほとんど出ることなく、 ずーっと、頭痛と闘っております。 体温も少し下がりました。 とは言っても、まだ37.8度ですが…。 困った。 明日は、消防団の観閲式!!! これは、…
全部読む 1日ダウン熱が下がらないぃ
昨夜飲んだ解熱剤が効いたのか、 起きてみたら汗びっしょり。 体温もその分下がって、37度前半☆ 念のため診療所に行ってから出社しました。 しかし… 仕事を進めるうちに、出社したのは失敗だったような気がしてきた…。 体が熱…
全部読む 熱が下がらないぃ今夜は独り悪寒と戦う
ついに、我が家は私1人になりました。 みんな出かけてしまっていて、 今夜は1人で過ごすわけです。 あ、ショコラ君を忘れていた。 うん。 独りと一匹。 だが、ことはそう簡単に進まない… こんな日に限って やな悪寒が… 帰宅…
全部読む 今夜は独り悪寒と戦うまたしてもR151が
今度は長野県側です。 R151の一部が土砂崩れにより通行止になっております。 長野県阿南町のホームページによると… ■阿南町ホームページ:町内の道路情報 ○国道151号のう回路について 大型車:国道153号 普通車:国道…
全部読む またしてもR151が妻子を見送り豊橋へ
宿直明けの今日は代休の日。 休日出勤分の代休を当てて、東京へ2週間弱帰省する妻子を乗せて豊橋へ。 まずは伯父の家へ行きまして、 伯父伯母と共に昼食に出かけました。 出かけたのは伯父の家から近い和食処です。 ■東京庵 みゆ…
全部読む 妻子を見送り豊橋へ話題の道路
ちょっと前の日記で道について語っていたところですが、 道ができると物理的に新たな人の流れができます。 昨日から、浜松市への道路が大変便利になりました!! ■三遠南信道の鳳来峡~浜松いなさ北が開通 « ミナミシンシュウ.j…
全部読む 話題の道路布川花祭り翌朝編
眠い目をこすりながら、どうにか起床して妻子と共に東栄町布川地区花祭りへ!! ちょうど、湯囃子が佳境に入りかけるところ!! なんというグッドタイミング。 これ、太和金トンネルが通行可能になっていなかったら、 確実に間に合っ…
全部読む 布川花祭り翌朝編友人来訪と東栄町布川花祭り
豊橋在住の友人夫婦が遊びに来てくれました☆ 大学時代の万博プロジェクト関係の友人です。 我が息子と年の近い息子さんがいるんですが、 今回初対面です!! 目尻がキキリと上がっていて超イケメンじゃん!! 土雛ギャラリーが目を…
全部読む 友人来訪と東栄町布川花祭り子どもたちの宴
今夜は清水館にて交流の宴です。 交流は交流でも、子どもたちの交流…!? 息子と年が近い子どもがたくさんいます。 いつも美味しい清水館の料理で癒やされます。 上の写真、蕎麦を巻いたものなんですよ。 初めて食べる食感でしたが…
全部読む 子どもたちの宴祖父快方へ向かう
祖父の容態が気になる今日この頃ですが、 母と妻子がお見舞いに行ってきたそうです。 状況は、かなり快方へ向かっているようで、 食べる方も、だいぶ良くはなってきているみたい。 良かった。 一時は、死を意識した祖父が 「紙とと…
全部読む 祖父快方へ向かう