お休みを頂いて、ケンタクシーは浜松の病院へ。 用事を済ませてから、ついでに食料品の買い出し。 最近、ショッピングカートに乗るのを嫌がるので、 片手で抱っこしながらカートを押して買うものを手に取るのも 千手観音的でなかなか…
全部読む ケンタクシー浜松へ年: 2017年
日曜日のお手伝い
みてみてー 草取りしていたお父さんの手袋を奪った娘さん。 お父さんの真似をして草取りを始めた。 けれど、手袋が大きすぎて、草がつかめない…(笑) 口で言うよりも、遊びの一環のような気分でお父さんの真似をしてお手伝いをさせ…
全部読む 日曜日のお手伝い村内一斉美化活動からエボリューション草刈り桜植樹
年に1回、村内全域で一斉に行われる環境美化活動! もちろん、強制というよりには自主的な参加でありますが、 このときは村内を通過する村外車両のヒトが驚くくらい、 村民が地域の環境、公共空間の美しさを保つ活動をしています。 …
全部読む 村内一斉美化活動からエボリューション草刈り桜植樹苔むした排水路
今日の現場。 シダ植物が繁り、苔むした様子が…なんと美しいことか。
全部読む 苔むした排水路災害から復旧する事務工程を学びに岡崎へ
毎年、日本のどこかで必ずと言って良いほど、災害は発生しています。 発生中に命を守るための大切な避難活動。 その情報発信方法や得る方法については多くの情報が広報されています。 一方で、災害の「事後処理」というのも大切な活動…
全部読む 災害から復旧する事務工程を学びに岡崎へ新城設楽の野鳥 – 愛知県HPより
昨日に引き続き、今度は奥三河地域の野鳥特集! 新城設楽の野鳥 – 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 – 愛知県 新城設楽の野鳥 (PDF:4.3MB/44ページ) 野鳥には疎くて、鳴き声と姿が全…
全部読む 新城設楽の野鳥 – 愛知県HPより新城設楽の地形・地質
ネットで知る、奥三河。 第…何弾だろう? 愛知県のホームページには、 しれっと面白いリーフレットが掲載されていたりして、面白い。 新城設楽の地形・地質 – 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 – …
全部読む 新城設楽の地形・地質芝桜まつりが終わって妻子たち芝桜の丘へ
昨日で茶臼山高原の芝桜まつりは期間満了。 今日から茶臼山高原は通常営業に戻ります。 しかしながら、今年は開花時期が後ろにずれこんでいたり、 天候にも恵まれているので、まだ5割以上咲いているとのこと! 茶臼山高原の『芝桜ま…
全部読む 芝桜まつりが終わって妻子たち芝桜の丘へ妻母来豊(来訪)中
娘さんもmicocoばあばにすっかり慣れて。 おばあちゃんだから当たり前か! 芝桜の丘に負けじと、賑わっております。 おいらは、体調を崩し気味で、寝込み気味。 このところ、頭痛が酷かった。 いろいろと予定をキャンセルさせ…
全部読む 妻母来豊(来訪)中東京から妻母きたる直虎ツアー
久しぶりに、東京から妻の母上がいらっしゃいます。 子どもたちと共に、お迎えのため浜松へ。 浜松で落ち合って、妻がクルマから降り、 3列目に乗り込もうと、妻母が乗り込もうとすると… 「だ…だぁーーだーあーーん!」 突然、大…
全部読む 東京から妻母きたる直虎ツアー新しい夏タイヤに交換
スリップサインが出てきた我が家のクルマ。 ものは試しに…と、新しい夏タイヤをネットで注文してみました。 タイヤに安かろう悪かろうは無いだろう…と。 元は同じメーカー品。 しかしながら、ゴムは生ものなので製造年月日は気にな…
全部読む 新しい夏タイヤに交換愛知県で初開催された土砂災害防止のシンポ
珍しく、豊田市へ出張です。 出張先としては、あまり縁のない場所ですが、 その目的は… 愛知県で初開催される土砂災害防止のシンポジウムへ参加するため。 平成29年度(第35回)土砂災害防止「全国の集い」を開催します …
全部読む 愛知県で初開催された土砂災害防止のシンポ不特定多数による豊根村の"いま"
豊根村に住んでいて、さらに情報が集まってくるところで仕事をしていても、 豊根村を訪れた不特定多数の"特派員"には敵わないことも。 近いと近いで「ずく」が悪くていかんです。 人が多く訪れる場所の様子がリ…
全部読む 不特定多数による豊根村の"いま"草刈り作業で1日を使い倒し、夜は朴葉餅
暖かくなってくると、エンジン音がこだまする季節です。 本日は、課員総出で草刈り作業! ウエストの運動にちょうど良いのが草刈り作業。 なんか、草刈りって書くと作業感がありますが、 ウェストエクササイズ ウィズ モゥイングマ…
全部読む 草刈り作業で1日を使い倒し、夜は朴葉餅名古屋へ出張し帰宅したら届いてた
久しぶりに名古屋へ出張。 週末は、極寒の茶臼山高原で過ごしたため、 北国から南の島へ旅に出かけるような気分。 南の島の気温が想像できないのですが、 取り敢えず夏モードにして出勤したら、寒いっす。 きっと名古屋に到着すれば…
全部読む 名古屋へ出張し帰宅したら届いてた星景写真画像処理、子守り、芝桜の丘大賑わい
明け方まで作業をしていたツケがまわって、寝不足の朝。 結局、昨夜はソフトウェアを上手く使えずに未完。 原因究明を進めたところ、 windows10だと設定画面の項目が一部現れない不具合があることが判明。 海外製のフリーソ…
全部読む 星景写真画像処理、子守り、芝桜の丘大賑わい茶臼山高原芝桜の丘見頃を迎え団子屋&星空撮影
昨日の大雨が嘘だったかのように、真っ青に晴れ渡った空! 芝桜の丘、見頃となり。 朝から多くのお客様で賑わっております。 おいらは豊根村商工会青年部の団子屋さん。 団子を焼き~の、タレを塗り~の、お客さん応対し~の。 日頃…
全部読む 茶臼山高原芝桜の丘見頃を迎え団子屋&星空撮影中日新聞の写真部さまより
郵便が届きました。 またまた、中日新聞の写真部さまより! 先日、紙面掲載された熊野神社夜桜ライトアップの写真! 夜桜新聞掲載から職場の歓送迎会 | kenta’s page ~未知は近きにあり~ 紙面にも、写…
全部読む 中日新聞の写真部さまより茶臼山高原芝桜の丘いよいよ見頃
夕方のニュースでは茶臼山高原芝桜の丘が取り上げられ。 それも、2局! 今、真っ盛りを迎えています。 中京テレビでは、長期間密着取材の結果。 メ~テレでは生中継! って、おいらはまだ録画した状態で見られていません。 茶臼山…
全部読む 茶臼山高原芝桜の丘いよいよ見頃娘さん退院お迎え
今日も、浜松市内の病院へ。 無事、退院となった娘さんのお迎えです。 朝、病院へ到着すると、元気いっぱいにプレイルームで遊びまくる娘。 既に、髪の毛が汗でビショビショです。 朝食も、全てペロッと食べてしまったそうで、調子は…
全部読む 娘さん退院お迎え