村内一斉美化活動からエボリューション草刈り桜植樹

年に1回、村内全域で一斉に行われる環境美化活動!

もちろん、強制というよりには自主的な参加でありますが、
このときは村内を通過する村外車両のヒトが驚くくらい、
村民が地域の環境、公共空間の美しさを保つ活動をしています。

我が家ももちろん。

こちらの写真は、御近所のお姉様方が路肩に生えた草取りに勤しむ姿。

DSC_1380

おいらは、草刈り機で草を払いのける。

組での第1弾を終えて、第2弾は、上黒川区エボリューション!

DSC_1382

ただいま、絶賛整備中のパルとよね裏山、弘法山入口付近の草刈り。

DSC_1385

一通り草刈りを終えると、桜の植樹活動です。

DSC_1387

区長さん始め、フットワークの軽い区の衆が集まって。

それにしても、おいらが草刈りをしようとする日は、暑い日ばかり。
どちらかというと、涼しい日の方が多いのに…。

くたばったところで、みんなでパルとよねにて昼食!

腹いっぱい☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください