泥んこ遊びをしたわけではありません。 降りやまぬ降雨。 願わくば、風邪をひかぬことを。 いい加減、疲れてきました。 台風21号に関する記事を書き続けておりますが、具体的な被災状況については…いらぬ情報錯綜を招くといけない…
全部読む 台風21号事後対応で泥だらけ月: 2018年9月
子どもたちを連れて図書館へ
朝から降り続く雨。 氏子、そして花祭り保存会で花祭り衣装の虫干し予定は、今週もまた延期です。 延期に次ぐ延期。 なかなか、雨が降り止みません。 未だ復旧しきれていない道路のことを思うと、テンションダダ下がりな日曜日。 テ…
全部読む 子どもたちを連れて図書館へ休日議会の本会議傍聴
豊根村村議会の本会議。 本日、休日開催ということで、傍聴者として議場へ。 仕事は関係無く、プライベート。 いち村民として傍聴しております。 公開された議会。 守秘義務はありませんが、念のため、ブログに書いて良いものか調べ…
全部読む 休日議会の本会議傍聴出張キャンセル引き続き台風21号事後対応
当初、名古屋へ出張する予定をしておりましたが、状況を鑑みて断念。 朝、出張先へキャンセルの電話を。 状況を分かって下さっているだけに、快諾下さいました。 このキャンセルが吉と出るか凶と出るか。 それは、また後で考えよう。…
全部読む 出張キャンセル引き続き台風21号事後対応台風21号の影響、応急処置に急ぐ
出勤後から、電話の嵐です。 皆で手分けして電話に出ながら、また来客も多数。 道路状況の問い合わせや、新たに発覚する被災箇所の情報提供。 職場へ足を運んで、状況を説明して下さる住民の方々も多数みえます。 カウンターで来訪さ…
全部読む 台風21号の影響、応急処置に急ぐ台風21号により異変多数
昨夜21時頃、仕事を終えて帰宅。 明日からが我らの課は復旧の本番を迎えるため、しっかりと身体を休めて…。 そう思っていたら、スマホがけたたましいアラーム音と共に、 土砂災害警戒情報発令。 エリアメールが一斉配信されました…
全部読む 台風21号により異変多数台風21号対応で避難所待機要員に
出勤後、ただちに本日のミッション説明を防災担当課から受ける。 本来業務から外れて、台風21号対応の災害対策要員です。 事前の気象情報により、早めの対応が必要となり、既に避難所開設へと動いています。 よって、準備を整えて私…
全部読む 台風21号対応で避難所待機要員に消防団による台風警戒巡回
午前中、ある案件の前月分報告資料を作成完了し、 午後から書類の提出やら受け取りのため設楽町へ出かけました。 まずは新城設楽農林水産事務所へ、先輩から預かってきた書類を提出。 と、玄関先で中学生時代の恩師に遭遇。 こんなと…
全部読む 消防団による台風警戒巡回草刈りと子守り
本日も、妻は朝から豊橋へ出かけて行きました。 sebone出店2日目です。 一方、娘さんも元気になって!! ほんと、良かった。 いっときは39.5度の高熱にうなされ。 劇的な回復力に驚きます。 最近の流行りは、お買い物ご…
全部読む 草刈りと子守りsebone妻出展→田口線50周年イベント→星フェスてんくうin茶臼山高原2日目
8月、妻はアトリエに子守り&籠もり。 多忙な1ヶ月を経て、この日を迎えました。 妻のイラストを展示するスペースが豊橋に。 水上ビルで開催され、今回で15回目を迎えるアートイベントsebone。 ■seboneとは | と…
全部読む sebone妻出展→田口線50周年イベント→星フェスてんくうin茶臼山高原2日目