自宅ではデュアルディスプレイ(ディスプレイを二つ並べて)という
作業環境でブログを書いていたりします。
パソコンは1台だけど、画面は二つ。
作業領域が広くて、ウェブを調べながら書き物をしたり、
小さなノートパソコンの画面を22インチディスプレイに出力すると
字が大きくできたりして、何かと便利。
しかし!!
数日前から接続している外部ディスプレイにちらつきが発生し、
さらには縦線がたくさん入って、画面が全く見えなくなった…。
まだ買ってから2年も経っていないのに。
何か解決策は無いかと、ネットで調査してみたところ…
なんと、リコール対象機種だった。
シリアルナンバーも、思いっきりリコール対象。
というわけで、メーカーのホームページには無償引き取り修理の告知が。
入力フォームに住所氏名を記入しておいたところ、
本日、クロネコヤマトさんが引き取りに来てくれました。
さらに、代替の貸出ディスプレイを置いていってくれました☆
家電製品が突然変な挙動をしたら、
一度、ネットで型式を調べてみると良いかもしれませんね。
安いディスプレイだったので、
輸送費と修理費で、ディスプレイの購入費を超えそうな気がしますが(汗