今日の研究室はめっちゃ閑散としていましたわー。
そう…。
助手さん全員、M1全員、B4全員+M2が1人
ぜーんいん。
出張!(学会)
残ったのは…D3が1人とM2が3人…
そ・し・て…
教授!wwww
ここ、ポイントねww
てことで、日頃行ったことのない中央食堂に行ってみよう!
実は、自分、名大に入って6年弱になりますが…
一度も中央食堂に行ったことがないんですよww
なので、経験者を引き連れていざ!
なんか、いろいろと怪しい噂が飛び交っている食堂なので
経験者と一緒に行かないと不安です。
中にはいると、ちょっと…
小汚い感じですが、経験者曰く、ここが良い所なんだそうでww
まずはレジで食券を買います。
すごい、原始的です…
硬貨を直接やりとりしています。
レジとか、ありません。
あるのは、食券発券機らしき物体のみ…。
そして、経験者曰く名物らしいカツとカレー。
ドッキングさせてカツカレー頼んでみました☆
すると…。
結構ボリュームあるぞ!?
結構いいんちゃう??
…って思ったのは、食べる前まででした。
う~ん。
おいらにはちょっと苦手な味だ…
嫌いな食べ物なんにもなくて、食べ物の美味しい不味いを
全く気にしないおいらなのに…。
恐るべし。
中央食堂。
もたれる胃を抱えていると、
先生が中部大学の講義から帰ってきた!
そして
早速打ち合わせ開始!!!!
まずは、裁判鑑定書から始まり…
ゲラが届いた環境本。
そして、修士論文…。
3時間にもわたるアツイ打ち合わせでした…。
途中、一緒にお菓子食ってましたが。
あー!
修論やばいことを事実として認識してきた!
~愛知県豊根村を、豊根村たらしめる裏方たちに捧げる日々の記録~