そろそろ…いろいろと落ち着いてきましたので、
先々週の事件の真相をば…。
先々週と言えば、私、職場PJ打ち上げで飲んでおりました。
で、まあ、そこに事件が起きたので早々に退席…とあるのですが、
このとき、大事件が…。
この日はおいらが飲酒なので、嫁さんにカルディナ君を貸していたのですが、
ちょうどおいらが飲んでいる時、事故に遭ってしまったのです…。
運良く、ケガはなく、カルディナ君が身を挺して守ってくれました。
さすが、我が愛車!
おいらはすぐにタクシーで現場へ向かい、警察の方とやり取りしたり、
保険会社に連絡したり、レッカー移動の手配をしたり…と、
関係者の皆様、色々とお世話になりました。
そして…
酒臭くてすみませんでしたっ!!!!(汗
酔っぱらいながらも、まあ、なんとか処理できたと思われ(汗
このときは暗い時間だったこともあって
カルディナ君はそれ程損傷していないと思ったんですが…
いつもお世話になっているネッツの方に聞いてびっくり。
修理代が…高額すぎる…(汗
さすがは愛車、ちゃんと車両保険にも入っていたので
経済的には別に良いんですが…
その修理代と修理箇所、カルディナの走行距離(8万キロ)を考えると…。
ちと、修理して乗るのは安全上も心配が。
私、長距離乗りますからね。
前方からカルディナ君を見ると、左に曲がっているんですよ。
車体が。
すなわち、フレームから逝っちゃってます。
でも、フレームが衝突の力を分散してくれたからこそ、
嫁さんが無傷で済んだのです。
ホント、悩みましたよ。
どうしようか。
愛着も何も無ければすぐに買い換えよ~って思うんですが、
(車両保険が下りる分、新車買うにもだいぶ経済的に助けられるし)
この日記に何度も登場するほどラブリーな…。
つーか、当面の交通手段にまず困った(笑)
というわけで、母のラウムを借りに豊根に帰りつつ、49日の準備をしたのです。
そして…私、決断しました!
新型WISH購入しますっ!!!
幸い、プリウスがヤバイくらい売れているお陰で
新型WISHのラインは混雑していないみたい(笑)
これならすぐにでもゲットできそうだ。
ディーラーの方が自宅まで新型WISHを持ってきてくれ、
早速試乗してみたところ…かなり良い感触☆
エンジンが新しくなったところが一番の注目点でしょうか。
7速CVT搭載だったり、パドルシフト!?だったり。
あと、S-VSCが付いているのも、山道や雪道を多く走る自分にはありがたい。
試乗してみた感じも、とっても静かでびっくりしました。
そうそう、カーナビを検討しに行ったのも、
この新型WISH購入を前に検討…ってところなんですよ(笑)
ちなみに、ここまで書いていると何でプリウスを購入しないんだ!?
と、思われる方がいらっしゃるかもしれませんが…
プリウス、FFしか無い。
おいらの場合、冬場は凍結したり雪が降る豊根への道のり、
ワインディングな坂道ばかり。
その上…スキーには必ず行くし…。
という理由で4WDが良いなぁと。
カルディナも4WDでした。
あと、プリウスの荷室ではちょっと狭い…
よって、WISHのグレードは1.8Sの4WDにしましたです。
既に契約も済ませ、あとは納車を待つばかり…。
このあいだ、嫁さん用のミラジーノを契約したばかりですが(笑)
前置き(笑)が長くなりましたが…
そんなわけで、今日はちょっくら名古屋のネッツまで…
カルディナ君に会いに行ってきました!
目的は、カルディナ君に未だ載せたままになっている荷物を取りに行く為。
で、久しぶりにカルディナ君とご対面!
衝突は反対側。
こちら側は綺麗なもんですよ。
ちょこっと、ボンネットが浮いてますが…。
もちろん、後も綺麗なもんですよ。
写真を見て既にお気づきの方もいるかもしれませんが…
前方の三角エンブレムと、後部のTOYOTAマーク&CALDINAエンブレムが!?
カルディナ君はこのまま廃車となってしまう為、
ディーラーの方にお願いしてエンブレムを取り外してもらい、
頂くことが出来たのです☆
我が家に飾っておきます(笑)
さて、このとき、偶然にも先日契約したミラジーノ君がお店にっ!
系列の中古屋さんで購入したんですが、
車検を受ける為にお店に来ていました。
ちゃんと、車検した状態で渡してくれるんです。
いやぁ~軽のくせにアルミホイールなんて履いちゃって…。
これまで、嫁さんには遠距離をチャリで頑張ってもらっていましたが、
これから先、家族が増えたら…とか考えると…ね。
1時間以上かけてカルディナ君から荷物等々を引き上げました。
だいぶ汗かいた。
運良く、カルディナ君の昨年買ったばかりのスタッドレスタイヤも
新型WISHで使えるみたいだし!
カルディナ君に置いてあった奥三河の祭りパンフレットに
ディーラーの方が反応しておりましてw
祭り大好きだそうなので、差し上げたり(笑)
花祭りにも行ったことがあるらしい!?
また、この日は新型プリウスの試乗会も開催されておりまして、
「坂本さん、試乗してみますか!?」
と、言われたら試乗するでしょう!(笑)
旧型はレンタカーなどで運転したことがあり、
内装の安っぽさとブレーキの感じがあまり好ましくないのと…
良いのは燃費だけか。
な~んて思っていたんですが、
新型は!?
なんだか似たような…(汗
やはり、ハイブリッドシステムにお金がかかるし、
インサイトに対抗して値下げすれば…
自ずと内装費用が安くなってしまうのか?
加速時のエンジン音は新型WISHの方が静かなんじゃないか?
とも思われました。
いや、気のせいかもしれないけど(WISH持ち上げすぎw)
とりあえず、ディーラー近辺の街乗りでは
旧型との違いをほとんど体感できず。
エンジンがパワーアップした分、高速とか山道で違いが出てくるんでしょうね。
しばらくはディーラーで代車を貸してくれるのですが、
新車納入が待ち遠しいっ!
ちなみに、新型WISH、ミラジーノ共にかなり値引いてくれましたよ☆
試しに他の系列ディーラーで見積もりだしてもらったり、値引き交渉してみたら、
その値段はあり得ない!うちでは無理です…と言われました(笑)
出たばかりの車種でこの値引き額は…ってところらしいです。
お怪我が無くてなによりです。
YOU WISH ! ですねっ。実はいろいろな理由?から
新搭載された2ZR-FAEエンジンが私、気になってます。
カーナビも迷うところですよね。
標準だとNAVI-AI-SHIFTができるけど、高いですし。
うぅ、やっぱりプリウスのブレーキ感、改良されずの印象ですか…。
今度伺った時に見せてくださーい!
>Lっさん
ホント、ケガが無くて良かったですよ☆
Yes! I Wish!
その、いろいろな理由とやらが気になりますな…。
ZRエンジンにはバルブマチックという新技術が搭載されているようだね。
なんか、こう、イメージ的にはエンジンのCVT版みたいな??
NAVI-AI-SHIFT・・・
なかなかに廃人工学的な…(笑)
最初カタログ見た時は衝撃的でしたが、
実際使うとなるとどうなんでしょうなぁ。
純正ナビは高いっ!
そして、プリウス。
やはり、回生ブレーキの宿命なのかなぁ…。
一緒に乗って下さったお店の方(新人??)に聞いてみたら
「そうですねぇ…まだ新しい車ですからね!」
と、言われましたが…いかがなものか。
是非、MY WISH!を見に来て下さい☆
お久しぶりでっす☆(久しぶりにmixi見てこっちに飛んできました~)
カルディナは僕にとっても思い出のクルマです…最後は身を張って大事な人を守ったんですね!謹んでお悔やみ申し上げます。
プリウス友達二人が買うっていうんで試乗から契約までやってきましたよ☆
僕もけんたさんと同じ印象で、インサイトの価格が発表されて慌てて内装コストを20万円ぐらい安くしたんでは??と思うぐらい($・・)/~~~ 不満な顧客をHS250hに流し込もうという策略なのかもしれませんね~(笑)
NAVI-AI-SHIFT付きのブレイド(7速CVD)に乗ってます!
R41やR153みたいな地方幹線道路ではコーナー前の完璧なタイミングで変速されるので、ブレーキ操作がかなり減って楽チンですよ。(最大で4速ぐらいまでシフトダウンされてる感じです。)まぁ当然それを操る楽しみは半減しますが…(^^ゞ
そしてLさんと同様に、WISHというよりは、2ZR-FAEが気になります(笑)
納車楽しみですね♪♪
>シンゴちゃん
しんちゃん!お久しぶり~~~☆
二次会の時は、お店探し&取りまとめ有り難う御座いました!!!
そう…カルディナ君、残念ながら…。
カルディナ君の購入の時は、しんちゃんにも沢山アドバイスもらいましたな。
ディーラーまで試乗しに一緒に行ったこと、今でもしっかり憶えております。
最後まで大活躍してくれ、とっても良い車だったよ!
今でも、しんちゃん友達の車選びで大活躍しておるのか(笑)
インサイトに値段まで対抗しなくて良いから、もうちょっと内装を…って(汗
年配の方にはちょっと物足りないかもしれないねプリウス。
そうか!だから…
あながち、しんちゃんの予想するHS250hに流し込む策略当たってるかも(笑)
って!しんちゃん、ブレイドに乗ってるんだ!
それも、NAVI-AI-SHIFT搭載!
やはり、地方幹線道路では威力発揮するんだね。
R41とかR153はしょっちゅう走るだろうしw
何より、完璧なタイミングってのが予想外だ(笑)
試乗したみたいなぁ…NAVI-AI-SHIFT搭載車。
あと、WISHも7速CVTだけど、まだ幹線道路で走ったこと無いので、
パドルシフトと合わせて、今からR153走るのが楽しみ☆
こちらは人間-AI-SHIFTでがんばりますw
また機会あったらWISHで2ZR-FAE体験しに来て下さい☆
とりあえず、試乗してみた感じでは発信がなめらかスムーズで、
低回転でも力あるなぁ…って気がしました。
排気量が1.8で、カルディナの2.0より小さい割に、
パワー不足は感じなかったよ。
ま、試乗は街乗りだったから何とも言えないが(汗