行ってきました。
つかの間の卒業旅行。
しかも、内定者と一緒に(笑)
午前0時に名古屋駅集合で、我がカルディナ君と
内定友達の車との二台編成で、いざゆかん、おんたけ。
いや、最初は、白馬だー!!!
なんて、言ってたんですけど、
日帰りスキーでそれは死ぬだろう。
という結論に、道中で至り…
急遽、御岳ロープウェーに変更です。
夜中の国道19号線をひた走り、
極寒の中現地に到着@午前4時半
車で外気温を見てみると…
マイナス10度。
おいおい。
死ぬっておい。
道中、山登りの道では雪がうっすらと積もっており、
カルディナ君は4WDかつスタッドレスだったので、
まあ、平気だったのですが…
友人の車はノーマルタイヤ。
ゆっくり進みました。
現地で、ちょっと外に出てみて…びっくり!!!!
むーーーーーーっちゃくちゃ、星がきれいなんですけど!!!!
しばらくして雪雲が来て雪が降り出してしまったので、
つかの間の星空でしたが、寒すぎて外にいられないのでちょうど良かったです(笑)
んで、仮眠してから8時に起床。
朝食食べて板をレンタルして
いざゆかん!
スノボ初心者を引き連れて頂上までロープウェーwww
メンバー5人のうち、4人はかなり滑れるので
もう、初心者の心なんて置き去りです(汗
おいらは今日はスキーヤー。
4年ぶりくらいのスキーヤーの予感です。
スノボも2年くらい行ってないけど…。
んでも、さすがにスキーは幼き頃からたたき込まれているだけあって、
まだまだ感覚は残っておりました☆
まあ、午前中は初心者さんのスノーボード講座。
四人でよってたかっていじめてました(汗
お昼を食べてから、
ファンスキーで滑っている友人に板を借りて…
初ファンスキー!!!!!!!!!!!!!!
これ、めっちゃ面白いです!
ゲレンデで、クルクル回れちゃいます☆
ジャンプして後ろ向きに滑り出してみたりして。
これは、はまるね。
ただ、左回りは簡単にできるんだけど、
右回りが…かなりぎこちない。
これは、要練習です。
あと、ふつうの板に履き替えてモーグルコースへ突入したものの…
氷で固まったこぶの上に雪がちょこっとのっている程度の…
がりがり斜面。
見事に、板が両方はずれてぶっこけました(汗
いやぁ~板が下まで流れて行かなくて良かった(笑)
夕刻には結構雪が降り出して、
視界が悪い…&、めっさ寒い!
春スキーなんて言葉はどこへやら…。
最後に、頂上から下までノンストップで四人暴走して終了☆
久しぶりのスキー、堪能できました!
さて、おいらにはまだ、運転という難行が待っております…。
半分徹夜で走り、一日中スキーやって…
そして、帰りには温泉に寄り…と、
相当つらい運転になるかと思いましたが、
さすが、運転してて眠くなったことの無いけんた。
無事、安全運転で名古屋に到着!
下宿に帰り着いたのは夜12時でしたが!
そうそう、帰りに寄った温泉、
なかなか良いところだったので、また行きたい!
卒業旅行いったんすか~いよいよ本格的に卒業って感じすね、お疲れ様でした。
それにしても日帰り御岳ですか…なかなかの強行軍すねw
後、板流しちゃまずいっすよwあれ凶器ですからw
けんたさんボードやるんすね、そのうち一緒に行きましょーや☆
でわ ノシ
重労働の後に…元気やなぁ(笑)
でも、その綺麗な星空見てみたい。豊根で見る星もめっちゃ綺麗だよね。
わたしは、25年生きてきて、スキーをしたことがない(爆)毎年、冬は豊根にいるものの、大人たちが箱根駅伝に夢中になっているので、子供は子供で駅伝ごっこしてた…。
そう言えば、わたし、海水浴にも1回しか行ったことないんだよね。
改めて思うと季節感のない生活や…(爆)
ドライバーともにお疲れさん☆
あの後二日は筋肉痛だったよぉ=.=;
来季は一緒にファンスキー滑ろーじぇ♪
ぐるぐる回りまくっぞー!!
>あふろん
ま、忙しすぎて日帰りモードだった卒業旅行なのですが…(汗
あふろんのアフロ具合には勝てません!
日帰り御岳は強行軍なのか…
当初、日帰り白馬にしようとしていた俺たちは一体(笑)
んでも、白馬なら高速だから近いのかな!?
自分は、ボードよりもスキーの専門でっす!
ボードも、ある程度(ジャンプ以外…)なら滑れるから一緒に行こう!
>遥さま
重労働の後のスキー…アホだと気づいたのは、
スキーツアーからの帰り道でした(笑)
もう、疲れて疲れて…夕食食べたファミレスでは半分意識飛んでました(笑)
昨日、豊根の星を見たけど、御岳に引けを取らないくらいめーっちゃんこきれいだったよ!
って、豊根に毎冬行きながらスキーをやったこと無いとは!!
茶臼山は初心者に優しいゲレンデだから、一度行くべし!
でも、駅伝ごっこも可愛らしくて良いな(笑)
海水浴は…おいらも山育ちで臨海学校以外は大学に入ってからっす!
水がしょっぱいって、衝撃的でしたw
(いつも、川泳ぎ☆)
>とらぶ
ドライバーお疲れっした!!!
いやぁ~お互い、非常に疲れ切っていたね(笑)
でも、ずーっととらぶの後ろについて走って、
とらぶの走行癖が良く分かった…かな!?(笑)
不思議と、おいらは準備運動(引っ越し)していったからか、
筋肉痛ナッシングでした☆
来期は!
とらぶと二人でぐるぐる回りながら、
変な二人組になろうぜ(笑)
板、貸してね(笑)