すがすがしい豊橋の朝。
朝食を頂くと、早速、伊予柑とデコポンを車に積み込む。
その数…15袋くらい。
あの…一袋の大きさがあり得ないんですけどね…。
ゴミ収集袋大くらい。
カルディナの後部座席も倒して、
こんなんなりました(汗
豊橋では本日、マラソンが行われるらしく、
おいらがいつも使っていた多米の方を通っていく
新城への抜け道が使えない…。
よって、オーソドックスにR151にてひたすら北上!
花粉のメッカ、豊根村へ向かいます。
んで、お昼を食べてからみかんの行商に(笑)
母の実家と、従兄弟の嫁さん宅へお届けに上がります。
母の実家では90歳を超えた祖母と伯母と新生活の話などなどで盛り上がり、
次に従兄弟の嫁さん宅へ。
そう、かの有名な「いとうスタジオ」です。
実際、ご自宅に訪問するのは初めてだったので…
(母の実家では何度か会ったんですが。)
いきなり…
通り過ぎる。
行き過ぎてから、おかしいなぁ~家がどんどん少なくなっていく…
これはおかしいぞ!?
ってことになって(笑)
引き返して道で草取りしていたおばさんに聞いてみると、
直ぐそばだった(笑)
で、お邪魔してみると…。
ご主人発見!
直ぐに僕と気付かれ、
みかんを渡すと話がどんどん広がってゆく…(笑)
そう、実は、僕とご主人(以降、山のえかきさん)は
下記サイトで並んでリンクされているのです(笑)
よって、僕のサイトもご存知でした!
互いのブログを知ってから会うのは初めてでした(笑)
花祭りサイトの管理人は大学で知り合ったnecosanで…。
山のえかきさんの娘さんは友達で…。
いとこの義理父さんにも当たり…。
しかも、さっきまで彼女の花祭りでの長年?の知り合いの方が
山のえかきさんの家に遊びに来られていたと!
で、笛とギターで小さな音楽会を開かれてたと(笑)
もう少し早く来られれば良かったーー!
さらに!
うちの父と山のえかきさんは父が豊根にUターンして来たときに
懇意にされていたと!
なんとも。
世の中とは狭いのぉ…。
つながりがいろんなつながりとリンクして、
そんなのが好きです。
これからも、花祭りを通して、そして親類(笑)として、
宜しく御願い致します!
ブログも拝見してます★
で、実家に帰宅してみると、
ショコラくん、洗われてました(笑)
着太りですね(笑)
洗うと痩せて見えます(笑)
さ、これから寮に帰りますよ。
23時までに帰れると良いかな…(汗
kentaさん昨日は、ありがとう!
上手に書くねエ~ よっさも勉強しなくちゃ!
いい出会いがあってよかったね。
これからもよろしく!
>よっささん
こちらこそ、昨日はありがとうございました!
そして、お褒めのお言葉有り難う御座います(汗
この記事を書いたあと読み直したんですが、
やはり、このつながりの驚きを文字で表現するのって、
ホント難しい!っすね(汗
きっと、これからもいろんなところでお世話になると思いますので…
こちらこそ!よろしくお願いしますっ★