今日もいつもと変わらぬ朝6時過ぎ起床!
昨日は遅くまで飲んでて起きていた分、
いつもより朝起きるのがつらかったが…(汗
昨日のうちに嫁さんが荷造りしておいてくれたので
朝食食べて直ぐに出発できました☆
名古屋駅9時発の高速バスに乗車!
久しぶりにキラキラ号に乗って東京へ。
高速バス業界も原油高のあおりを受けて…
ちょっと料金高くなっちゃいましたね。
これまで、片道2900円で東京行けてたんですが、
今の回数券は3500円くらい。
ま、安いときに買ったのが残っていたので、
二人で6000円弱。
かなり安く東京に行けるぜ!
道中は日頃のんびり出来ない読書を楽しんだり、
音楽楽しんだり、
昼寝したり(笑)
充実の車内☆
よって、東京に到着するのもあっという間でした。
というか、何遍も東京に行っているので…
慣れたw
東京が遠くって、全く感じなくなってきている今日この頃(笑)
新宿に降り立つと、天研時代の友人…
MoTにぃ。
久しぶりに…しかも、東京で会うのは初めて!
就職を機に東京に行ってしまった友人ですが、
せっかく東京に行くので会おうと☆
だいぶ混み合ったカフェですが、
新宿駅の上辺りにあるファッショナブルなカフェへ。
なんというか…男性、俺と友人くらいしか見あたらないんですが…
男子禁制ですか!?
そんなカフェできょどる俺らw
でも堂々と…
友人はアニメ的話題で大いに嫁と盛り上がってましたw
他にも、近況報告やら日々の仕事は何をしているの!?とか。
なかなか落ち着いて話する機会がなかったので…
この機に!とばかりに喋りまくる。
夜は嫁さんの親類とのディナーが控えていたので、
午後5時には散会でしたが…
嫁さん曰く。
「初対面で…(おいらの友人で)今まで会った人の中でも、最も親しみやすい人だった。」
そうです(笑)
アニメーションの話題力は偉大です。
また、二人とも絵がうまいもんだから、
おいらは置いてけぼりモードだぜw
そちら方面で攻めてみたらどうですか?>MoTにぃ。
MoTにぃに別れを告げ、
我々はそのまま都庁前にある京王プラザホテルへ。
おじいさんの誕生日祝い、我々の入籍祝い。
ということで、嫁さんの親類が大集合。
ホテルでディナーですよ!
なんてセレブ。
しかも、イタリアン。
さらに、個室!
おじいさんの顔が利くお店らしく、
いつもお祝い事はここでやっているそうです☆
もちろんコース料理で、
生ハム、魚、肉…どれもめちゃおいしい!
おじいさまへのお祝いの花束。
そして…我々へもお祝いの花束をくださり…感激っす☆
嫁の従姉妹さんは自分よりちょっとだけ年が上ですが、
もう、四歳と六歳のお子さんがいらっしゃいます。
すなわち…余興タイム!?
ラララライッ!
とか、
「そんなの関係ねぇ~」
とか。
とっても元気な男の子達!
さらには、幼いながらも「けんたさん!けんたさん!」って。
こんな小さな子にけんたさんって呼ばれたのは初めてだぞ(汗
ちょっと嬉しかったので、思う存分振り回して遊んじゃいました(笑)
そうそう、嫁従姉妹の旦那さんも、もちろん来られてたんですが、
話してみると…なんと、材料系の大学院出身。
おおお~話が通じるぞぉ!!
さらにびっくりしたことに。
従姉妹さん、にしおかすみこさん(芸人)と同級生なんだそうで!
つい先日、うちの嫁さんがにしおかすみこさんに似てるって言われたばかりだから…
これも縁でしょう(違
おいしい料理に舌鼓を打ちつつ、ノートパソコンを持ち出して
我々の旅行写真披露や花祭り解説…出会いのいきさつなどを御紹介。
そうそう、今日のメインはおじいさま。
というわけで、皆様からも誕生日プレゼントが贈呈されました☆
帽子、シャツ…それもまた、デザインがとってもハイカラな♪
おじいさまも大変お気に入りの様子☆
81歳、お誕生日おめでとうございます。
会の終わりには店員さんに全員の集合写真を撮ってもらい、
おじいさんを送ってホテルの部屋まで。
23階で眺めが超良いんですよ!
目の前には都庁。
しかも、五輪招致のためか?五輪カラーのライトアップです。(たぶん)
そして、久しぶりに嫁さんの実家宿泊なり。
おおぉなんか名前がふせられとる( ̄□ ̄
確かにそういえば東京で会うのは初めてだったような気がしますね
けんたさん何度もこっち来ているのに意外だ
まぁこれからも頻繁にこっちに来られることと思っているのでまた次の機会にもぜひ遊びましょ〜
最も親しみやすい人だなんて恐縮です〜
鉛筆2本くっつけるのはすごい効果があったと言っていたとお伝え下さい〜♪
・・・それと 僕の方のミクシィであるお方が伝言あるそうなので見て下さると幸いです・・・♪
>MoTにぃ。
でしょでしょー!見事に名前がふせられとるw
是非!次回遊びに行くときは近年ご無沙汰になってきたカラオケにでも行きましょうよ。
きっと、豹変(!?w)したもとにぃを嫁さんが見て、さらに評判がすごいことになるに違いないw
嫁さん、もとにぃが早速鉛筆積み立て法をやってみてくれて喜んでおりましたよ☆
とにかく、もとにぃは親近感が持てるそうです(笑)
あ、もとにぃのmixiの方のコメント拝見させて頂いたよ!
いやぁ~ありがとう☆