僕らの職場には、「卒業」という言葉があります。
これまで、何度も「卒業」を経て、新しいステップへと進んで参りましたが、
一つ上の先輩達がまた、新たなステップへと進もうとしております。
一学年十数人。
二年制のコースが今僕たちの所属している生産技術者育成コースです。
その2年間のカリキュラムを終えた先輩方が、
めでたく本日、卒業となり、各事業部へと転属になっていきます。
僕たちにはまだ一年残っているので、送り出す側になるわけですが…
まさか、この年になって在校生の気分を味わうことになるとは(笑)
というわけで、研修センターにある大きなホールにて、
副社長の御歴々をはじめ、役員さん、各事業部のえらい人たちも集合し、
本日修了式が行われました。
と、同時に、僕らの一年あと…すなわち、後輩達!
コースへの入講式も同時開催です。
よって、夕方から準備のために、上司をカルディナ号に乗せ、
数名で会場準備に旅立ちました。
会場準備、イスや机を並べ直すのがメインなんですが、
これがかなり大量!
しかし、準備員もたくさんいたので、かなり余裕を持って準備完了。
リハーサルもできました。
修了証の授与と辞令交付。
副社長のお二方のお話や役員さんのお話。
さらに、後輩達の誓いの言葉。
厳かに、そして粛々と式が終了致しました。
我々も一年後には…
この席で辞令をもらうんだろうなぁ…
なんか、ドキドキするわ(笑)