一日だけ会社

かなり久しぶりの出社です。

葬儀を終えた疲れをそのまま引き摺ってなので、
だいぶ疲労困憊での出社でしたが…

上司や室長さんから励ましのお言葉を頂き、
だいぶ元気づけられました。

年を召した方々からは「喪主は大変だっただろう」と、
元気づけて下さったんですが、若手は…

「坂本さん、お疲れ様です。やっぱ、お祖母さんでも3日も休まないといけないんですか?」

と、言われ…(汗

まあ、合計すると祖母が危篤になってからほぼ一週間、会社を休むことに
なったわけですから、その分の負担が後輩に行って不満もあったかもしれません…

やはり、葬儀をそんなに経験したことがないだろうし、
そう思っても仕方がないかなぁ…とも思いました。
ま、普通は祖父祖母の葬儀だったら親や親兄弟が中心になって進めると
思いますので、孫にはそれ程負担も無かろうかと思われます。

ま、これも人生経験。

苦労した分、自分が成長したと思ってポジティブに。

しっかし、おいらが休んでいる間に作成指示が出た書類の締め切りが既に過ぎていたり(汗
はたまた…今日は…

約4ヶ月に1度回ってくる部全体を対象にした
プレゼンの当番がおいらだったり。

なんで今日に限って…(汗

一週間のブランクで仕事の勘も鈍るし。

お昼休みにも息つく暇無い忙しさでした(汗

ばあちゃんが危篤になる前日に急いで発表資料作成しておいて良かった(汗
修正点の指摘事項も沢山あって大変でしたが。

帰宅する頃にはへとへと。

本当ならば今日、そのまま実家に帰るつもりだったんですが、
この状態で運転したら絶対に事故る!

そう思ったので、明日の朝出ることにしました。

「一日だけ会社」への2件のフィードバック

  1. おばあちゃま、ご愁傷さまでした。
    私も、一昨年にじーちゃんを亡くしているのだけど、その後のこととかいろいろとバタバタしていたなぁ…と。
    喪主は父でしたが、かなり大変そうでした。
    けんちゃんもお疲れ気味みたいだし、体調には十分気をつけてね!!

  2. >遥さま
    有り難う御座います。
    体調の方は、だいぶ良くなってきました。
    遥さんの豊根のおじいさまもおばあさまも、まだまだ元気いっぱい!
    現役バリバリだとは思いますが、たっくさん遊びに行ってあげて下さいなっ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください