2007年配属の我らが同期200名(くらい?)が
各事業部へ配属されてから一年余り。
久しぶりにみんなが集まる飲み会です!
名古屋駅近くのお店にて☆
…と、その前に、昨日、結婚式の招待状の画材を嫁さんが狩ってきてくれたんですが、
人数カウント間違えてしまいまして…
ついでにおいらが買ってくることになりましたです。
東急ハンズにて、買い物したんですが。
今日は何ですか!?
えーっと…こんなに人が多い東急ハンズ見たのは初めてなんですが…
どうやら、定価ベースが基本の東急ハンズにて、
セールをやっているらしい。
なるほど。
確かに安い。
おいらも、写真を入れるアルバムが半額以下になっていたので、
丁度欲しかったことだし買っちゃいました。
そして…
嫁さんが欲しがるであろう色鉛筆が!!!
なんと、60色!
5000円なり。
で、さっそく嫁さんに電話。
ここが嫁さんのすごいところ。
早速、ネットで検索しまくり、これがお得なのかどうか。
今使っているのが30色で、60色あるとかなり仕事効率が上がるらしい。
で、出た結論。
市場価格は1万円程度。
これは…買いですね。
5000円なので相当迷いましたが…(汗
ま、最近は嫁さんもお金を頂く仕事をしているプロです。
やはり、プロにはプロなりの道具をね。
買ってあげることにしましたです。
それにしても、混みすぎだ。
よって、幹事指定の時間に間に合うかギリギリのところでした(汗
そう。
今日は急遽、受付することになりました。
人数にして60名弱。
まあまあ集まった方ではないでしょうか。
トーマス、お疲れ!
そして、これが会場です!
ホント、久しぶりに会うメンツばかりで、
話が盛り上がる盛り上がる!
ちょうど、おいらがお世話になっている研究開発センターにいる同期もいて、
借りている機器の話になり…なんとも!
お得情報もらっちゃったり(笑)
これは、開発業務にかなり役に立ちそうだ☆
しかも、その上司にも御願いしておいてくれると!
らっきー☆
持つべき物は同期ですね。
先輩方が、同期を大切にしろと言うのが良く分かります。
そして…今日の主役とも言うべき…
同期の寿退社!!!
お腹も大きくなってきていて、
妊娠してから合うのは初めてだったので…
びっくりだ☆
にしても、おめでたいだす。
結婚してからもまだ独身寮にいるみたいで、
大変そうだ(汗
どうやら、出産予定のお子様の名前、嫁さんの妹さんと同じ名前!!!
結構レアな名前だと思うんだけど、こりゃ憶えやすい!(笑)
そんなわけで、最後には花束贈呈。
お幸せにぃ!
さあ、会も解散となり、同じ部署の同期とラーメン食いにw
飲んだ後のラーメンって、もの凄い久しぶりな気がするけど…
やっぱ、うまいもんですね!
帰宅後、嫁さん、色鉛筆に大興奮!
喜んでいただけ、幸いで御座います☆