【告知】都市と農山漁村の共生シンポジウム

来たる12月7日日曜日。

我々の披露宴の翌日ですが…
名古屋大学にて「都市と農山漁村の共生シンポジウム」が開催されます。

高野先生もパネラーとして参加されており、
タイトルもとても興味深いものです。

というわけで…

我々、参加表明!w

前夜は披露宴やら二次会やら…三次会!?

しっかりつぶれて、翌日に備えます(違

さて、詳細は下記。

—————————————
都市と農山漁村の共生シンポジウム
昨今、日本はますます都市型社会へ移行していますが
それと同時に、農山漁村の暮らし方、生き方に
関心を持つ人が少しずつ増えています。
激しい環境変化に翻弄される都市部住民が
「人間らしく生きる」ことを再認識するために
彼らは農山漁村に注目し、
足を運ぶのかもしれません。
一方、農山漁村では
過疎化、高齢化が進み、
育まれてきた「結いの心」の継承が
困難になりつつあります。
両地域を結び、共生させること。
それが、両地域における人々を
互いに勇気づけ、支え合うのではないでしょうか。
そこで、今回は
農山漁村を長い間見つめてこられた
お二方をお招きし
都市と農山漁村の共生について
みんなで語り合います。
ゲスト:
あん・まくどなるど さん
(いしかわ・かなざわオペレーティングユニット)
澁澤 寿一 さん
(NPO法人樹木環境ネットワーク協会専務理事)
パネルディスカッション:
あん・まくどなるどさん
澁澤寿一さん
加藤 栄司さん(社団法人地域問題研究所主任研究員)
高野 雅夫さん(名古屋大学環境学研究科准教授)
豪華メンバー、勢揃いです!
詳細、お申し込みはこちらから!
http://suishin.jimu.nagoya-u.ac.jp/1207/index.html
日時:平成20年12月7日(日)
午前10時〜午後4時30分
場所:名古屋大学野依記念学術交流館
お問い合わせ:
名古屋大学産学官連携推進部連携推進部
吉田 千穂
052-788-6149
kutsu11@yahoo.co.jp
———————————————-

そう!
事務局は、我らがnecosan。

皆様、是非!
ご参加ください☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください