カルディナ号も購入から5年を迎えまして、
この3月が車検の時期。
というわけで、いつもお世話になっている名大近くの
ネッツ東名古屋へ車検に嫁さんと共に行って参りました。
実家から持ってきたノーマルタイヤを持って☆
ついでに交換してもらいます。
ここで車検とか12ヶ月点検を通すと、
常にオイル代が1000円だったり、こすったら保証などがあるのです。
こすったら保証というのは…
5万円以上、板金代がかかる時、3万円のキャッシュバックをしてくれる制度で、
実は既に1回使いました(笑)
リアバンパーを壁で擦ってしまった時、
新品に交換してもらったんですが、ちょうど5万円でして、
支払ったのは2万円のみ!
助かりましたよ。
で、今回は車検+名義変更。
カルディナ号は元々実家で使う為に購入したので、
父の名義になっているのです。
で、その父が急逝してしまったので…
名義を変更しないといけません。
そのあたりの事情も知っているディーラーの方。
なんと!
サービスで名義変更手続きをしてくださるというのですよ!!!
うちのカルディナ号は豊橋ナンバーなので、
豊橋の陸運局までカルディナを持って行って手続きをしないといけないんですが、
それを…ディーラーの方がやってくださるという…
無料で…ですよ!?
自分でやったら1日仕事です。
手続きに必要な書類も、事細かに説明してくださり、
こちらは言われたとおりに書類を揃えるだけ。
さらには、陸運局へ持って行ってもらう為、
カルディナ号は預けられるわけですが、その間の代車もサービスで貸してくださる!
その上、我が家まで届けてくれるって…
本当に助かります。
自動車も資産と見なされているので、
遺産分割協議書とか、相続関係者の実印を揃えないといけなかったりと。
結構手続きは煩雑なんですよ。
少しでも記入を間違えると、はねられてしまうし…
また、やはり、ディーラーの店員さんだったら、
1台でも新車を売りたいと思うじゃないですか。
しかし、この一言に驚きました!
「お父様の大切な形見ですから、長く大切に乗ってくださいね☆」
って!
そのための整備は、任せてください!と。
ホント、前から思うんですが、このお店は他のディーラーとはひと味違う。
さらに、意外な事実に驚いた我々。
なんと、昨年、このディーラーの方。
花祭りに行った。
とのこと!!!!
我々も大興奮ですよ(笑)
ディーラーの方のご友人がお祭り好きとのことで、
偶然に連れられていったらしいのですよ。
いやぁ~びっくり(笑)
年齢もおいらに近くて昨年末に結婚されたとのこと…
話題は全く尽きず、車検とタイヤ交換に要した時間、
2時間ほどですが、あっという間でした(笑)
車検が終わった後は、
名大武田研時代の後輩がこの三月に卒業すると言うことなので、
その卒業祝い飲み会へ。
と、その前に、名大に近い伯母の家に嫁さんを預かってもらうことに☆
伯母の家に行き、NZの話などで盛り上がった後、
飲み会会場となる本山のロッパまで嫁さんに送ってもらいました。
懐かしのロッパ…
何故ロッパなのかというと、今回卒業を祝われる後輩は
ロッパでかつてバイトしていたから(笑)
メニュー見なくてもおいしい物を注文してくれます(笑)
この後輩が卒業する…
これを最後に、武田研で学んだ学生は名古屋大学からいなくなってしまうわけで…
ちょっと寂しいような。
ま、そんな武田研も再来週には同窓会があります(笑)
なんか…
ほぼ毎月、武田研関係者と会っている(汗
そして、栄で妹の仕事が終わるのを待って、
妹を連れて嫁さんカムバック!
おいらも卒業祝い会から一足お先に失礼し、その車に同乗。
一路、伯母の家。
夕食をみんなでごちそうになり(汗
会話も盛り上がりまくりで時計はいつの間にか23時(笑)
これから、妹を栄の自宅まで送って大府へ帰ったのでした☆