あっという間。
もう、3歳です。
日に日に語彙の数も増加して、理解力も増してきました。
それと同時に、やっかいごとも増えてきますが(汗
できることも増えて、なんとっ!!!
帰宅してみたら、自分で自分の誕生日ケーキを作っているじゃありませんか(笑)
着替えることも忘れて、カメラを取りに行き、夢中で写真を撮っていました(笑)
表情も、まんざらではない。
が。
目の前の誘惑には勝てず(笑)
「たべてもいい?」
と、お母さんに許可を求めて、大好物のイチゴを頬張っていますww
でも、仕事もちゃんと平行してこなします。
クリームを塗った後、クルクルロール型にするのはお母さんにお任せして、
できあがったところにまた、イチゴを載せていきます。
ここでまた、
「たべてもいい?」
が発動したのは言うまでもありませんがww
今夜の夕食メニューは、息子の大好物づくし!!
チーズとハム、揚げたてフライドポテトに枝豆ご飯。
割とジャンクですが(笑)
それが許されるのも、今日という特別な日だけです。
帰宅直後は、
「たっちゃん、何歳になった?」
と聞いても
「にさい!!!」
だったのに、夕食後には
「さんさい!!」
に、増えていました(笑)
先ほどのケーキにロウソクを立てて、
火を付けて…
あれ?
五歳???(笑)
2歳から3歳になったというジェスチャーですね。きっと(笑)
いつもはレプリカの誕生日ケーキで独りハッピーバースデイをやっている息子ですが、
今日は本物を使って!!
ふーーっと吹き消します。
さあ、手作りケーキを美味しく頂きましょう。
息子がおかあさんと一緒に配膳してくれ、食べようとすると…
「いただきますしてからだよ!!!」
息子に釘を刺されました(笑)
礼儀作法には、厳しい方です。
そしてっ!!
誕生日プレゼントは…
レゴブロック!!!
某友人の結婚披露宴引き出物で頂きました(笑)
早速開封して…
まずは包装用のビニール紐で遊んでいますww
いや、それ、違うでしょww
中身のブロックは、妻が一番楽しそうに家を作っていましたwww
しかし、家の屋根にブロックを追加して飛行機に変身させていたり、
子どもの想像力って、本当に自由ですね。
おめでと~!!
かわゆいのお。もう3歳だねえ。おしゃべりもいっぱいできるように
なって、ほんとかわいい時期だよね。
すくすく元気に大きくな~れ!
>ちーさま
ありがとうっ!!
まだまだ片言のおしゃべりが可愛いよね。
片言じゃなくなると可愛さが減少するのかな(笑)
うちもバイリンガル目指して…ww