今年も締めくくりの日、大晦日がやってきました。
お正月の準備を、大急ぎで開始。
まずは、神棚やゑびす様、我が家で祀る若宮神社の注連縄張り替えのため、
石州和紙を使用してカイダレづくりです。
花祭りでの切草づくりのノウハウが生きてきます。
そして、それを注連縄に差し込んで…
時折、邪魔が入りますが。
裏山に登っていき、大きな榊の木から思いっきり枝葉を切り取ってきました。
この榊の木、今年の大雪による倒木の直撃を受け…
倒木の圧を食らっているところを枝打ちしました。
ハシゴを持っていく時間が無かったので、そのまま木に登って。
と、ここで…
職場で日直されている方から着信が!!!
これは…道路で何か発生したか!?
頭が仕事モードに切り替わります。
富山地区の県道で落石が発生。
落石により、道路幅員が狭くなり、軽トラが通過するのがやっととのこと。
急いでその情報を県道管理している機関へ連絡します。
あいにくの、この時期。
ですが!
休日&夜間窓口が開設されています☆
連絡を取り、また富山地区の職員さんにも確認の電話。
まさかの大晦日仕事。
対応下さりありがとうございます。
日が暮れる頃には、無事、落石の移動が完了しました☆
神棚や仏壇の大掃除!
本当は、もっとこまめに掃除しないといけないんですが(汗
御神酒には、先日頂いた蓬莱泉の「空」を差し上げます。
口が小さいので…
ちょっともったいないことに(汗
餅つき機でお餅をつき、大晦日の豪華夕食を妻と妹が作ってくれ、
あとは…ブログの年越し移行作業さえ終えられれば!
というわけで、いってみましょう!
今年一年、このブログ記事で重大事件簿登録された記事の一覧です☆
- 2014年01月01日水曜日 – 2014年の幕開けで
- 2014年01月03日金曜日 – 上黒川花祭り2014前編
- 2014年01月04日土曜日 – 上黒川花祭り2014後編と御神楽
- 2014年01月09日木曜日 – サウジの現地新聞に豊根村
- 2014年01月11日土曜日 – 家族スキー1日目北志賀
- 2014年01月12日日曜日 – 家族スキー2日目斑尾高原
- 2014年01月13日月曜日 – 家族スキー3日目木島平
- 2014年01月15日水曜日 – 息子4歳の誕生日
- 2014年01月29日水曜日 – 村の取組み@CBCイッポウ
- 2014年02月08日土曜日 – 中部ESD中部拠点Dayに参加
- 2014年02月14日金曜日 – 白馬へスキーどころじゃない
- 2014年02月15日土曜日 – 大雪大災害対応1日目
- 2014年02月16日日曜日 – 大雪大災害対応2日目
- 2014年02月17日月曜日 – 大雪大災害対応3日目
- 2014年02月18日火曜日 – 大雪大災害対応4日目
- 2014年02月19日水曜日 – 大雪大災害対応5日目
- 2014年02月20日木曜日 – 大雪大災害対応6日目宿直
- 2014年02月21日金曜日 – 大雪大災害対応7日目事後
- 2014年02月23日日曜日 – 花祭り舞庭被害の後片付け
- 2014年03月02日日曜日 – 茶臼山高原でラストスキー
- 2014年03月07日金曜日 – 第20期緑の協力隊報告会
- 2014年03月14日金曜日 – 中部大学で花祭り講演会
- 2014年03月31日月曜日 – 平成26年度の最終日
- 2014年04月01日火曜日 – 仕事が変わりました
- 2014年04月11日金曜日 – 課の歓送迎会
- 2014年04月12日土曜日 – 植樹と上黒川区民祭と武田研壮行会
- 2014年04月25日金曜日 – 妻が豊橋で個展を開きます
- 2014年04月26日土曜日 – 国県村政の報告会
- 2014年04月29日火曜日 – 妻誕生日に浜松基地へ
- 2014年04月30日水曜日 – ナニコレ珍百景登場!
- 2014年05月02日金曜日 – 妻個展情報中日新聞掲載
- 2014年05月08日木曜日 – 芝桜の丘で苗植え作業
- 2014年05月13日火曜日 – 休みをもらって浜松へ
- 2014年05月20日火曜日 – 豊根村消防団火災出動
- 2014年05月21日水曜日 – 誕生日に浜松へ
- 2014年05月29日木曜日 – ステキな延長戦
- 2014年05月31日土曜日 – 茶摘みと展示撤収
- 2014年06月06日金曜日 – 未踏の林道を行く
- 2014年06月18日水曜日 – ザック先生最後のポンプ点検
- 2014年06月21日土曜日 – グラウンドゴルフ大会と茶剪定
- 2014年06月30日月曜日 – Prof.TK多年代ツアー1日目
- 2014年07月01日火曜日 – Prof.TK多年代ツアー2日目
- 2014年07月11日金曜日 – ホタル写真新聞掲載!!
- 2014年07月26日土曜日 – 祖父三回忌と上下黒川納涼祭
- 2014年08月02日土曜日 – 八王子まつり2014参加
- 2014年08月03日日曜日 – お台場未来館大興糞
- 2014年08月04日月曜日 – JAXA行ってから帰途に
- 2014年08月14日木曜日 – 親戚焼き肉大会サプライズ
- 2014年08月24日日曜日 – サウジ留学生ホームステイ
- 2014年08月27日水曜日 – 操法まさかの展開に発展
- 2014年09月07日日曜日 – 本番!豊根村消防操法訓練会
- 2014年09月20日土曜日 – 鳥取広島岡山の旅1日目
- 2014年09月21日日曜日 – 鳥取広島岡山の旅2日目
- 2014年09月22日月曜日 – 鳥取広島岡山の旅3日目
- 2014年09月23日火曜日 – 鳥取広島岡山の旅最終日
- 2014年10月05日日曜日 – 名古屋で中部ESDWS
- 2014年10月14日火曜日 – 母方祖母99歳白寿の御祝い
- 2014年10月19日日曜日 – 村制125周年とよねまつり
- 2014年10月25日土曜日 – 武田研先輩の結婚式へ参列
- 2014年10月30日木曜日 – 99%豊根産ポップコーン
- 2014年10月31日金曜日 – ポップコーンフィーバー
- 2014年11月02日日曜日 – 第8回とよね・みどり湖ハーフマラソン
- 2014年11月10日月曜日 – 息子七五三参りに砥鹿神社へ
- 2014年11月13日木曜日 – 新東名と三遠南信の工事現場へ
- 2014年11月15日土曜日 – 中日新聞コーン掲載と職員旅行
- 2014年11月18日火曜日 – 日帰り東京さいたま出張
- 2014年11月22日土曜日 – 保育園発表会と坂宇場花祭り
- 2014年11月23日日曜日 – 坂宇場花祭り夜半過ぎ
- 2014年11月24日月曜日 – 大学友人結婚披露宴で蒲郡へ
- 2014年11月26日水曜日 – ついにブログ切替じゃぁ
- 2014年11月29日土曜日 – タイヤ交換と東栄町河内花祭り
- 2014年12月03日水曜日 – 鳥取県から当選の通知
- 2014年12月07日日曜日 – まさかの救急車搬送
- 2014年12月08日月曜日 – ひっくりかえっとる
- 2014年12月22日月曜日 – 消防団クリスマス会で奇跡が
- 2014年12月28日日曜日 – 軽トラ納車から千客往来で宿直
- 2014年12月29日月曜日 – 身内葬儀と消防団夜警
記事をずらずら~っと見ていても、やはり今年は…
2月に豊根村を襲った大雪災害。
商工会スキーで白馬へ向かおうとして、そのまま非常配備という…
恐ろしい一週間を過ごしました。
一生忘れません。これは。
また、4月には課を移動。
全く新しい仕事を拝命。
ですが、これがまた、面白くてたまらない☆
技術的な話が多くて、ときめく仕事になりました!
妻の個展が豊橋で開催される嬉しい話題もありましたが、
一方で、悲しい話題もありました。
今年は、武田先生とのやりとりも多くて、
トヨタ自動車の元重役さん宅へ、武田先生と泊まりに行ったりもしました。
そして!!
今年もまた、消防団操法訓練会の選手となり…
それも、練習の最中に、急遽選手交代。
まさかの選手宣誓(汗
これも、一生忘れませんな。
山のしんぶんやさんに、たくさん記事を書いて頂きましたが、
その中でも、忘れられません!
我が家で試験栽培していたポップコーンを商品化。
豊根・みどり湖ハーフマラソンで、妻が販売!
それが中日新聞にでーっかく掲載!!
商品化の背中を押しまくって下さった、
職場の課長さんに感謝です☆
神様に感謝せにゃいかんこともありました。
年末、母がスリップ事故で救急車搬送…。
軽トラは廃車になりましたが、母はいたって無傷!!
ホント、奇跡だと思いましたよ。これは。
奇跡といえば、消防団クリスマス会でのポップコーンメーカー当選ww
これも、一年で一番笑ったできごとでしたww
こうして振り返ってみると、今年もなんだかんだで、いろいろあったなー。
来年もまた、更に未知の領域に踏み込んでいきたいと思っております。
それでは皆さん、良いお年を!