ようやく冬らしい

新聞では、一足先に春の陽気と勘違いした
花々の開花が紙面を賑わせているところですが。

今朝、出勤のため軽トラに乗ろうとしたら、
こちらは「氷の花々」が。

DSC_5755

軽トラフロントガラスに氷の結晶。
綺麗だなぁ~と思いつつも、交通安全のため氷解スプレーでさようなら。

お昼を跨いで、村内各地を巡り、
他機関の土木部署の方と共に交渉対応。

お昼ご飯は、その巡り道の途中、茶臼山高原にて。

DSC_5756

平日の茶臼山高原スキー場、
学校の団体さん、スキースクールが賑わっています!

お昼休みで出会ったインストラクターさんに伺ったところ、
昼間はインストラクター、夜は人工降雪機で雪づくり。

夜を徹して。

午後も交渉を継続して、業務完了。

定時後、歯医者さんへ。
定期検診の延長からクリーニングして頂いていますが、
この歯並びの悪さ…。

歯磨き手法はお褒めのお言葉を頂き、嬉しかったですが、
歯並びによるものは、どうしようもないということで…足繁く通うしか無い!

隅々まで綺麗にしてくださり、ありがとうございます☆

あと、何回か、通います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください