待ってましたーーー!
ついに、発表されました。
SONYのブルーレイレコーダー☆
待つこと一年。
■ソニー、新デザイン&「CREAS 2」搭載のBDレコーダーを発表 (1/2) – ITmedia +D LifeStyle
前モデルを店頭で見たとき、まだ完成型ではないなぁ…。
と、感じていたんですが…
■BDZ-RX100 | ブルーレイディスク/DVDレコーダー | ソニー
1TBですよ。
やはり、これくらいは欲しい…。
でも、ちょっと欲張って…
■BDZ-EX200 | ブルーレイディスク/DVDレコーダー | ソニー
こっちが買えたらなぁ…。
だって、2TBですよ!
昨年は1TBがフラッグシップモデルだったのに、
倍になりました。
う~ん。
悩ましい。
値段見て決めます。
さてさて、今日は歯医者さん行ってきました。
なかなか予定あけられず、延期に延期を重ね…
実際、今日も仕事の都合で延期しそうになりましたが、
上司からOK出たので☆
ようやく、完治です!!!
次は3ヶ月後くらいに検診ですね。
今日も、院長さん(30代前半)が写真見せてくださりました。
今回治療して頂いた虫歯は、
実は表面からは全く見えず。
歯と歯の間に隠れていたもの。
レントゲンでやっと見えるものでした。
なので、本当に虫歯なのかなぁ…痛くないし…と、
半信半疑でした(ここだけの話。)
それを院長さんが察知したのか!?
治療前の写真と、削って虫歯部分が露出した写真、
虫歯部分を除去した写真…と、順を追って治療の説明をしてくださいました。
つまり、治療中も何度か写真撮ってくださったんですよ。
最近の歯医者さんはサービス良いなぁ。
コンビニよりもたくさんあるだけあって、
競争が激烈なんですね。
おいらはルンルン気分でしたが、
会社の先輩は帰宅途中で頭に鳥の糞が落ちてきたらしく…
その後が気になったのでした。
いやぁ、参った参った…。
ウンが良いのか悪いのか(苦笑)
⇒100円ショップのトイレで頭を洗ってしまいました(>_