土曜日からブログの更新できない(汗
「Got a packet bigger than ‘max_allowed_packet’」
こんなエラーをはき出したまま、
MovableTypeの再構築が出来ない状態。
googleで必死に原因を究明したところ、
MT→MySQLへのデータ受け渡しに問題があるらしい。
そこで、MySQLのサーバー変数を確認してみたところ…。
max allowed packet→1,048,576
と、なっている。
この値が小さいみたいで、どうやら1MBを超えるパケットを
MTがSQLへ送っているようだ。
しかし…。
そのパケットの中身がなんなのか…よく分からん。
このエラーが発生する前後で、サーバーへの変更などは
特に行っておらず、単に記事数が増えただけ。
それが問題なのか…。
ってか、1年分の記事も持たないのか!?
自宅サーバーなどを組んでいるひとは
このサーバー変数を1MBよりも大きくすることで解決しているようですが、
レンタルサーバーのおいらには手出しできない値らしい。
レンタルサーバー屋さんへ確認してみた。
うむ。
こまった。
とにかく、サーバー屋さんへ値を変更して貰えるようにプッシュ。