昨日半日出勤した分、今日の午後は代休です。
昨日予定していた畑メンテナンスを本日実施。
家の前の畑全体へ耕耘機をかけておりましたが、
さすが、冬を越した畑だけあって硬い!!!
あまりの硬さに暴れ回る耕耘機。
押さえつけるのに疲れました(汗
また、風がビュンビュンだったので花粉症が…
と、思いきや、診療所で処方してもらった薬が効いているみたい!!
眠気の激しい薬ですが、効き目は抜群です。
鼻水に泣くことなく、無事に仕事終了しました。
作業後はサウジアラビア訪問の準備です。
昨日、外務省からフライトなどのスケジュールが届きました。
それまでに…外貨をどうにかせねば。
過去にサウジアラビアへ同じプログラムで訪問された
■とよねのラッパ吹きさんに教えて頂いた情報によると
日本国内で日本円を直接サウジの通貨、サウジリヤル(SR)に
両替するのは、なかなか困難とのこと。
よって、一度米ドルやユーロなどのメジャー通貨に両替し、
サウジに入国する時に両替しないと…
サウジに行ってから日本円からサウジリヤルに
両替できなくて困った経験があるとのことなのです。
しかし…豊根で米ドルに両替…できない(汗
銀行などは平日営業だし…いつ両替しよう…。
困りつつ、ネットで良い手段がないか調べてみました。
そしたら、あったのです!!
三井住友銀行の外貨宅配サービス。
窓口両替と同じ手数料で3万円以上の両替なら送料無料。
代金引換で自宅まで届けてくれるのです。
ちなみに、3万円以上無料は期間限定キャンペーン。
これは良い!!
早速、ドルに両替しようと申し込みフォームに入力しようとすると…
なんと。
サウジリヤルに両替できるじゃありませんか。
日本円から直接。
マイナー通貨同士だけあって、多少手数料はかさみますが。
円⇒ドル⇒リヤル
ドル経由で手数料が2回かかることを考えれば。
そのうち、サウジリヤルが届く予定です。
こんばんはー。
サウジアラビアって通貨なんだろ?って知りませんでした。
サウジリヤルっていうんですね。勉強になりましたw
私は、妻との新婚旅行を含め、海外旅行が2回しか行ったことがないもんで、外貨両替というのは、?だらけでした。
現地でした方がいいよって人もいれば、空港でしたらいいよ等々・・・結局は、銀行でやりましたけど。
外貨で思い出は、すり対策で、一か所にまとめず、ソックス、パンツの中、等々仕込んだ事ですねwww
あと、小銭は両替しようがなく、余っちゃう(泣
だから家でセントやらなんやら、転がってますw
お札の顔を見てみたい~
>だんきちさま
サウジアラビア普及活動推進中ですっ!!
私は、私費で海外に行ったのは新婚旅行のみです(汗
まだまだ不慣れで(汗
何を準備したら良かったかなぁと、焦ってます。
外貨両替は、手数料が…なんか損した気分になりますね。
円高だから、今はお得だとはいえ。
スリ対策ですか。
治安はどうなのか調べてみようかなぁ。
>dj-chakoさま
入手したら持って行き…たいところですが年度末のバタバタで川宇連まで行けるかどうか(汗
余ったら持って来ます(笑)