羊の鳴き声といえば、
「メェ~~~」
ですが、それではヤギの鳴き声は何でしょう!?
正解は…
「ヴェロヴェロヴェロ~~~」
私が接したことのあるヤギのほとんどは「メェ~」なんですけど、
今日、職場で話題になっていた、とある上役の方の家のヤギさん。
マジで「ヴェロヴェロヴェロ~~~」らしいんです。
課長と同級生君が実際に鳴き真似をして教えてくれたんだから
間違いありません(笑)
人間の声色は声紋といわれるくらい個性があるものですが、
ヤギさんもやっぱり個性があるんですね。
個性ありすぎですけどwww
んで、今夜は村野球リーグの試合です!
対戦相手は…三沢フェニックス!
試合前の練習でいい汗をかき♪
黒川クラブメンバーは9人以上おりましたので、
私はベンチからの応援スタートであります。
むしろ私のメインは練習、的な(笑)
フィールドに出られない分は、声を張り上げて声援をば!
初回、先攻でいきなりの3点ゲットです!
それを受けて、黒川クラブ先発の同級生君も良い球走っています☆
相手ピッチャーは職場の先輩。
剛速球唸る強者です。
回を経ても球速がなかなか衰えない!
後攻の三沢フェニックスも小刻みに点を入れて、
ついに逆転されてしまいました。
けれど、最後まで力を振り絞って!
サード守備の先輩に飛んでいった高速ゴロをいつものとおり軽く処理…
と思った次の瞬間!
「いやんっ♪」
イレギュラーバウンドか??
ボールが飛んでいった位置が男性的には危険な位置に!
そちらの守備を優先(笑)
ちょっと内股気味になった先輩からこぼれたセリフに全員大爆笑(笑)
いつもは余裕で処理しちゃう先輩だから、ギャップが余計に笑いを誘います。
私は最終回に代打出場!
インを攻められカーブが飛んできて…
見送ってみたけどストライク!
ファールボールが1本当たったっきしで、三振でした(泣
残念ながら試合は惜敗でしたが、良い試合でしたよ☆