出勤と五輪開会式

ふぅ。

今日も出勤だったぜ。

なーんか知らんが…
今日の現場マネジメント、完全においらがしきり役。

困った困った(汗

おまけに、今日は間接部門はお休みなもんだから、
そちらの役割まで担うという…

個人的には、今週で一番ハードな一日でした。

それをこなしまして…

帰宅後は録画されていたバンクーバー冬季五輪の開会式観賞☆

なにやら、五輪史上初の室内開会式だそうで。
かなり先住民族をクローズアップしたものでしたね。

で、先住民族を見ていていつも思うんですが…

皆、モンゴロイドですね。

オーストラリア、NZ、北中南米…

どんだけ白人は侵略しているんだ!!!
と、逆に、オリンピックを見ていて思わないのだろうか。

ま、そんなオリンピックも、白人さんの支配の元…
成り立っているわけですが。

善悪は別にして、強きが繁栄反映するのが人間社会の原理。

「出勤と五輪開会式」への2件のフィードバック

  1. 土曜日なのに、現場お疲れ様。
    電話で邪魔してすまんかったな。
    (いやぁ、RIKEIZAI、あっちこっちで人気だわ…)
    そうかそうか、マネージャ体験ですか。
    ⇒今日は勇者トゥルガは居なかったんだね。
    そうこうするうちに、現場も残り2Wですね。
    ⇒今の内から、頭脳労働に徐々に切り替えていってね。
    来月からは、いきなりの巨塔担当を投げられる..。
    ⇒まぁ、全体最適化を考えると、
     KIBI首領としても、認めざるを得なかった人事だ。
    オイラ様にとって、悪い経験ではないと思いますし。
    たとえ、一見大変なようでも、それをプラス指向で捉え、
    自分のMONOに取り入れるのが、IZMであり、KIBIである。
    まぁ、立場上、俺はもう一段上の上司であるし(苦笑)
    完全に離れるわけでもない。
    だから、菠薐草はどんどん食べてくれよ★
    さて、俺も五輪モードに入るかな。
    ウェス予想:金1 銀3 銅5 位でしょう。
    さぁ、皆さんは銅ですか?

  2. >うぇすさま
    いつの間にかコタツでうたた寝…
    今起きました(汗 @AM2:42
    な~ぜか、うぇすさんから電話が来る時、ライン入って作業中なんですよね~
    今日は、KL&HLが個別作業で忙しかったため、メインラインにいない…
    かつ、これまたいつもの条件振りパターンでしきり役が誰もいないという(汗
    (KBさんが遠くから見守っていらっしゃいましたw)
    このところ、割と頭使う仕事もたくさん任されるようになりましたよ~
    まあ、これで練習ですわ。
    ま、いろんな設備を担当できるのは楽しそうなので、
    大変そうですけど大歓迎であります!!
    (ヘビーなので、一ヶ月後くらいに死んでいるかもしれませんが(汗))
    五輪は…
    メダルは分かりませんねぇ。
    とりあえず、世界一級のテクニックを楽しみます☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください