さあ!!古着屋第2弾ですよ☆
伯母の家の近所まで行って参りました。
…と、その前に、
スタジオマリオ!!!
ちょうど、伯母の家へ行く途中にありました☆
先日撮影した100日記念写真を、受け取りです。
なんというか…
すげぇーーー!!
お金をかけた価値があった…。
そんな気分です。
良い記念の品が出来ました☆
伯母の家には豊根から母が遊びに来ており、
お昼はみんな揃って
寿司!!!
っしゃ!!
最近はお祝いづくしで結構食べる機会がありますな。
フフ。
昼食後、息子を伯父伯母&母に預けまして、
夫婦で近所にあるB・KIDSまで☆
■B・KIDS 名古屋高針店 | 本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
店の規模的には、昨日行ったお店の方が大きいんですが…
ものすごい混雑していました。
まずは、自動車で行かずに歩いていけば良かった…
と、思うくらいの駐車場の混み具合!!
駐車場が小さいのも原因でしょうけど、
とりあえず、駐車場の空き待ちで、道路が渋滞。
酷いもんですわ(汗
また、駐車している車のナンバーを見ても、
「三重」、「尾張小牧」、「三河」、「豊田」などなど。
チェーン店なのに、何故、名古屋ナンバー以外がこんなに停まっているんだ!?
そりゃ、駐車できない車で道路がふさがれちゃうわけだ。
息子の服も数着、気に入ったものを見つけることが出来ました☆
ベビー用品も、お手頃に手に入るんですねぇ~~
満足の買い物の後、帰宅後にレンタルビデオ屋で借りてきた
「アバター」
鑑賞会であります☆
ただ、ここで一つ問題が…。
運良く、ブルーレイディスクをレンタルできたんですが、
再生でチャプター選択ポップアップが出たり消えたり。
どのボタンを押しても、出たり消えたり。
なんじゃこりゃ!?
と、ネットで調べてみたところ…。
どうやら、レコーダーのバグらしい。
アバターのBDは、なにやら新しい技術が盛り込まれているようで、
それに対応しきれていないレコーダーがたくさんあるようだ。
そして、妻が探しに探し、解決方法を見つけ出した!!!
ソニー製BDレコーダーの場合は、番組名予約している予約を
すべて曜日指定などの時間指定に変更すればよいらしい。
予約と、ブルーレイディスクの再生。
一見して、全く関係無いところなんですが…
それがまた、効果覿面。
なんと、ほぼ、直っちゃった。
こんなことがあるんですねぇ…。
さて、アバターの内容ですが、
割とおもしろかったです!!!
これは、日本語吹き替えでみた方が良いかも??
字幕に視線を取られるのがもったいないくらい、
映像が綺麗です。
あと、できるだけ、ブルーレイディスクで見ることがオススメ…☆
ストーリーは、
ジブリか。
これは。
って気分(笑)
ネタバレするので深くはかけませんが…
ラピュタ+ナウシカ+マトリックス
日本文化の影響を大きく受けていることは間違いない。
一見の価値有りでした。
DVD見ました。インディアンvs騎兵隊だそうですよ。
STAR TREKも面白かったデス。
>kawagさま
思いっきり、アメリカの開拓時代をメッセージとしていましたね。
なかなかの自国批判…。
STAR TREKは見たことがないですねぇ~
でも、名前は有名!!いつか…。