例によって、今日も残業祭り。
よって…
息子が一番成長する時期に寝顔しか見られない。
そんな寂しい日々が続いておりますが…
寝ていても、案外楽しめるもので…(笑)
まだ寝返りは打てないんですが、
180度水平回転はできるようになったようです(笑)
妻がいつも、枕の位置に頭を載せて寝かせてくれているんですが、
おいらが帰宅して顔を見に行ったら、枕の位置に足があったww
良く動くなぁ~
そういえば、自分もそうだったことを思い出しました(笑)
小さい頃、気づいたら足下に枕があったことを…。
いくつくらいだったろうか。
確か、小学生だったような気がする。
これは…遺伝!?ww
遺伝というより、小さい子はそんなものです。
うちの娘は、寝るときは一応、私と平行に寝ているんですが、夜中に何度も足蹴にされます。気がつくと横に足があるなんて普通。
うちはだいたい私が寝かしつけしているんですが、いつどこにいるのかわからなくて、私が寝返りうてずに、年中肩こり・腰痛・背中が痛い状態でしたよ。
そりゃあね、無意識に舞っとるだに
>UZ先生
小さいから小回りが利く!?(笑)
大きくなると、足蹴にされた時の衝撃も激しそうですねぇ(汗
これだけ動くと、一緒に寝た時にどこにいるか分からないから…
それこそ、親の体重がかかるとえらいことですからね。
>kawagさま
やはりっ!!!
いつも息子が寝ている頭上には「びゃっけ」がありますからね(笑)