ハロウィン食堂

ハロウィンの季節なんでしょうかね。

ハロウィンという文化も、だいぶ日本に入り込んでいるようです。
そのうち、クリスマス並みに国民的行事になるんでしょうか(笑)

おいら的には、秋といえばお月見だなぁ。
お月見泥棒(笑)

小さな頃、お月見泥棒やったなぁ。

さてさて、ハロウィン。

それは、今日の昼食時のこと。

いつものように食堂へ向かうと、
食堂の入り口に、イベント実施中と書いてある。

なんだろな~と、食堂に入っていきますと…

魔女がおる。

いや、ホント、魔女のコスプレされた食堂のおばちゃまが
食堂内をうろうろされているんですよ!!!

一瞬、何が起きたかと思った(笑)

で、配膳係のおばちゃんたちを見ると、
皆さん、ハロウィンのカボチャの帽子をかぶってらっしゃる。

もちろん、メニューもハロウィン的なネーミングが。

ああ、びっくりした。
そう思いながら、食事を持って座って食べておりましたら、

「じゃんけんしませんかぁ~~」

と、突如、魔女さんが話しかけてきたーーー!!

ビクッ!としながら、とりあえず、

じゃんけんしてみた(笑)

そしたら、おいら、勝利。

勝利のご褒美??に、

い…一万円…!?

…の、ラベルが印刷された御菓子でした(笑)

隣の席の方々もじゃんけんされていたんですが、
負けると何も無しで立ち去ってゆかれました(汗

食堂の皆さん、すごいぜ。
楽しませて下さりありがとうございました☆

「ハロウィン食堂」への2件のフィードバック

  1. 会社・・・だよね?
    楽しそうだね~(^^♪
    私の携帯はもやしもんって漫画のハロウィンバージョンなんだけど、目がチカチカするよ・・・。
    ハロウィンとお月見泥棒ってやること近いよね(゜-゜)

  2. >まーちゃん
    もちろん会社です(笑)
    そういえば、お月見泥棒も、ご近所の家を回って御菓子を…
    何か、通ずるところがあるねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください