初似顔絵体験☆

今週末は久しぶりに遠出しない週末。
のんびり自宅で過ごしつつ、最近、目の調子が悪いので
名古屋駅のかかりつけの眼科へ行ってきました。

で、いろいろ検査してもらった結果、
アレルギー性の目のかゆみだったみたい。

むむむ。

春だけではなく、秋まで…。

春と秋をアレルギーに泣かされ、
夏は暑さ、冬は寒さ…

どの季節も、何か生活しにくいネタが(汗
今まで秋だけは何もなかったのになぁ。

目薬を処方され、ちょっと早い夕食を食べに名鉄百貨店の矢場とんへ☆
久しぶりの矢場とんです。

やっぱ、味噌の味が違うのでしょうかね。
ジャンクフードのイメージである味噌カツが、
高級グルメ(言い過ぎ?)ですよ。

 

唐突ですが、明日は「いい夫婦の日」。

■11月22日は「いい夫婦の日」
■いい夫婦の日 – Wikipedia

名鉄百貨店のグルメ街で食事をすると、
無料で夫婦の似顔絵を描いてくれるというイベントが開催されていました☆

矢場とんのレシートを持って行ってみましたら、
夫婦だけでなく息子も一緒に3人で書いて下さると!!!

そして、書いて頂いた作品がこちら。

image

これを、ものの5分程度で仕上げちゃうんですよ!?
信じられない早業。

しかも、息子なんて動きまくってまともに正面向いてないし(汗

絵画に造詣の深い妻も、ひたすら感心しきり。
これだけのスピードで書けるなんてすごいっ!!

妻も触発されて、練習してみようかなぁ~と言っております☆

一家揃って大満足でした♪

「初似顔絵体験☆」への4件のフィードバック

  1. 5分で、これは(゚Д゚;)
    スゲー
    >ぶんぶん丸さま
    我が一家が、モデルに躍り出ようではありませんか。
    その際は4649。

  2. >ウェスさま
    ウェスさんも、明日、名鉄百貨店へ…
    って、そんな暇はないですかね(汗
    ぶんぶんまるデビューへ…
    伝えておきます☆
    おいらの母も、かなり絵画への造詣が深く、
    油絵描いたら相当なものです。
    よって…おいらにもそのDNAが…!!
    描きましょうか?(笑)

  3. こんばんは。
    豊根への移動お疲れ様です。
    ⇒雨だけど、香嵐渓渋滞ですか(゚Д゚;)
      昨日、義母も嵌ってましたよ。
    (ずずだんは、嵌ってないのかな)
    次回丹生会、参加できる事を祈っております。
    ⇒まぁ、別途やりますけどね。
      家族ぐるみプチ丹生会を★
    H/K
    青森かぁ、、、小生も一度行ってみたいなぁ。
    ⇒あれだよね、以前話していた、田舎を活性化のところだよね?

  4. >ウェスさま
    雨で視界が悪く、設楽町→東栄町の道路は落石もあって危険でした(汗
    香嵐渓はさすがに…深夜23時はガラガラに空いておりました☆
    次回丹生会、下粟代地区の花祭りとマルかぶりで御座います…。
    ただ、妻子を正月以降も豊根に預けておけば…
    丹生会が終わってから花祭りというプランも有りかもしれません。
    ただ、飲めませんけどね。
    子どもがいると、やっぱり夜の運転は出来るだけ避けたいのです。
    青森、素晴らしいですよ☆
    田舎…いや!!田舎ではありません!!
    ま、過疎地域を「活性化」するのが本当に正しいことなのか…。
    悩めるところではありますけれど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください