来週末に迫った坂宇場地区の花祭りにそなえまして、
発声練習を兼ねて…
同期と3人でカラオケ行ってきました(笑)
妻も、たまには、みんなとストレス発散してきなさい!!
と、快く送り出してくれ☆
その前に、同期が家まで息子を見がてら迎えに来てくれたんですが、
なんと、息子へプレゼントをくださいました。
さあ、カラオケ。
3時間コース☆
カラオケで3時間とか、あまりに久しぶりすぎて、
何を歌ったらいいか…
いやむしろ、
歌手が思い出せないのだが。
これは、もう、年なのか??(汗
そんでも、歌手名を眺めていたら記憶もよみがえるもので…
ラルクに始まり、X JAPAN、ゴスペラーズ、井上陽水の少年時代
BUMP OF CHICKEN、チャゲアス、Skoop On Somebodyなど。
総じて、今や「古い歌」となってしまった曲ばかりですが(汗
そしてもちろん、我ら家族内で流行っているラストアライアンスも☆
まあ、マイナーだから誰も知らないだろうが…歌わせてくれ!!
と、「HEKIREKI」を歌ってみましたら、
同期「あ、これって「はじめの一歩」の曲だよね!!」
と!!
そうか、アニメ「はじめの一歩」の主題歌になっていたから
メジャーなんだ。
しっかし、いつも曲を聴いているだけで、歌詞を見たの初めてだったんですが
なんという早口言葉的歌だ…。
舌噛みそうになった。
カラオケの終盤では、喉がだいぶやばいことに。
まあ、充分歌ったし!!
と、かなり遅めのお昼ご飯でラーメン食べに行きました。
勢い余って、替え玉2玉も食ってまった。
まるで独身男性のような一日を堪能してしまいました。
さて、帰宅してみましたら、
グランパス優勝しとるじゃありませんか!!
まあ、サッカーはそれほど興味を持っていないのですが、
地元のチームが優勝するとなんだかうれしいものですね。
それも、初優勝ですよ。
あれだけ有名なメンバーを抱えつつも、
Jリーグ発足時から一度も優勝できなくて苦悩していたグランパス。
おめでとうございます。
ちなみに、下の写真。
■Jリーグ初優勝を決めて喜ぶ名古屋・ストイコビッチ監督- 毎日jp(毎日新聞)
「喜ぶ」って…
ピクシー監督、なんというニヒルな笑い。
そういえば、今年のグランパスのユニフォームは…!!!
これもなんか、嬉しい気分ですね☆
■後半終了間際、ヘディングシュートを決める名古屋・田中マルクス闘莉王 – 毎日jp(毎日新聞)
今年は、中日ドラゴンズとグランパス、
共に愛知県を拠点とするチームがリーグ戦を制するという
素晴らしい年になりました☆
おつかれさまでございました。
うわさのイケメンボーイに会えて、カラオケにもいけて、満足な一日でございました。
お付き合いいただきありがとうございました。
お時間ありましたらまた行きましょう!
あんまりお父さんを駆り出しても申し訳ないので、年1くらいのペースでまた誘うよ。
ほんじゃね~
>すずたん
こちらこそ、お誘い頂き有り難う御座いました☆
イケメンボーイですか(笑)
ヨッシーを頂いて、イケメンボーイも大変喜んでおります♪
美味しいラーメンも味わえて、思わず替え玉2玉。
帰宅後に腹がはち切れんばかりでした(汗
今度は是非、足助でお会いしたいですなぁ。
町並みをご案内頂きたく☆
年1回くらいのペースでw
また、絶叫のカラオケタイムを味わいましょう!!