妹宅へお邪魔します

明日は妻の通院の日です。

また、来週末には妹の結婚式も控えているので、
その出席準備のためもあり、妻子と共に都会へ繰り出します。

豊根を出て、稲武辺りまではおいらが運転していったんですが、
これまた、指が痛くてしゃーない(汗

妻にバトンタッチして、そこから知立まで運転していってもらいました。

知立駅で妻を降ろし、これから妻は名古屋へ美容院などなど。
おいらは、妹宅へ向かいまして、子守りです~~

妹と合流すると、今夜の食材を買い出すため安城方面へ☆

妹と息子と3人でショッピングです。

安城という土地は、個人的には未開拓の地。
割と大きなお店もあるんだなぁ~~と、便利な場所ですね。

暮らすのに自動車は必須ですが。

息子は、妻が居ないと甘えられる相手が居ないと悟るのか、
非常に大人しく、聞き分けが良くなります(笑)

買い物の際、とってもおいしそうな草団子があったので、
三時のおやつにしようと買っておきました。

妹宅に戻り、荷解きをして机の上に団子を置いておきましたら…

 

バリバリバリ

 

ん?
何か音がする??

振り返ると、団子を頬張りながらこっちを向く息子と目が合うww

 

こやつ!!
勝手にパッケージを開けて食べとる!!!!

しかも、4連団子のうち、既に半分食べきっている…。
団子、好きなんだ(笑)

親父に似たなww

3本入っていた団子のうち、2本半をぺろりと食べちゃいました。

お~や~つ~~~(泣

夜になり、妻を駅まで迎えに行って、本日は妹宅に宿泊です。

「妹宅へお邪魔します」への2件のフィードバック

  1. こんばんは!
    子供が大人しゅうしていると、それはもう大変・・・と先輩方からうかがっておりますが、今回もやらかしてくれましたね。
    お父上が大好きな団子を3本中2本も平らげてしまうとは!!!
    さすが、坂本家の遺伝子を継いでいらっしゃるwww

  2. >だんきちさま
    まあ、やらかすのが子どもの仕事ですからねっ(笑)
    今回は、自分でちゃんと団子容器を開けて食べていたので、
    残念さよりも嬉しさの方が大きかったですよ☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください