空125本

火・土曜日は通院の日。

本日も、勤務後に新城へ行って参りました。

実は…
このあいだの雨により、東栄町とを繋ぐ道路がまた一つ…

通行止。

迅速な補修作業により、今月中には…という噂ですが。
豊根と御園を繋ぐ県道が只今通行止中です。

残った最後のルートを通って設楽町を通過し、新城へ。

途中、「ほうらいせん」で有名な関谷醸造本店前を通るんですが、
ちょっと立ち寄って2本ばかり入り用だったので買っていきました。

駐車場に車を止め、ドアを開けて出ようとすると…

目の前にたくさんの段ボールが丁寧に梱包されてパレットに載っています。

そこには、○の中に「空」とマジックで書いた紙が挟まれています。
「から」ではないよなぁ。

箱に貼り付けられた物流ラベルを見てみたら

「空」125本

って、書いてある。
これって…

1パレット125本入りってこと?

それが4~5パレットくらい並んでいます。

もし想像通りだとしたら…ワクワク。
でも、駐車場に「」をパレットに載せて置くわけ無いか(汗

「空125本」への2件のフィードバック

  1. ここのところ、体調不良で会社を休む始末(泣)
    週末からクタクタボロボロでどうもいかん・・・
    よって、今週末は、川合花の舞は諦めることに・・・
    仕方がない。
    さて豊根と東栄をつなぐ道路がまたダメだとは!
    しかも、様子からすると御園トンネルですか!?
    花までに治ってもらわにや、困るぞん・・・
    というよりも、数少ない迂回路までやられると、
    生活に関わりますね(汗
    で、蓬莱泉キターーーーーーー!!!
    具合が良ければ、呑みたくて仕方がない蓬莱泉!しかも、空が125本も!?いったいどこに流通するんだ!!
    1本くらいくださいーwww

  2. >だんきちさま
    遠征は体力を使いますので…ゆっくり休んで花祭りに備えて下さい!!
    御園豊根間の通行止は…さすがにまたトンネルってことはありませんよっ!(汗
    今月中には修復完了するらしいので、あんじゃないです。
    いやぁ~。
    ホントに空なのかナゾですが…
    箱の大きさ的にそんな感じ?に見えましたよ~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください