一日中雪が降り続く、ホワイトクリスマス。
お昼の段階では気温も高く、
降っても積もりはしませんでした。
しかし!!
夕方にはこんな感じ。
一気に降り積もりますねぇ。
そんな中、お歳暮をお渡ししに巡りました。
大沢地区に向かう途中の道。
降り積もってから誰も通過していない様子。
新しいシュプールを画いていきます。
古戸へ下って行く道も、しんしんと雪が降り積もっていました。
交差点は特に、注意が必要です。
ハンドルを切る時に、しっかり減速していないと…
VSC(横滑り防止機能)がピピピピピ!!!
と、車体が反応して警告音が車内に鳴り響きます。
古戸では94歳になる私の祖母と伯母に年末の御挨拶。
そして、豊根に戻って今夜は宿直です。
雪降る夜、何事も起きなければ良いのですが。
本日はクリスマス。
晩餐を一緒に!!と、妻子が宿直室に来てくれ、
一緒にチキンを食べて夕食です。
息子も成長が早いもので、今回は
「触っちゃダメだよ!!」
と言うと、宿直室の電子機器類には全く手を触れませんでした。
聞き分けが良くてよろしい!!
クリスマス夜に宿直ってのも、なかなか…ですが、
実は、年越しも宿直なのでした。